snap
パッケージ管理
インストール済みのパッケージを一覧表示する
$ snap list
パッケージのインストール
$ snap install <package>
インストールされたパッケージを削除
$ snap remove <package>
パッケージの詳細情報を表示
$ snap info <package>
エイリアス
名前空間について
snapは名前の衝突を防ぐために、パッケージに含まれるアプリケーションを以下のような命名に基づいてインストールします <package名> (基本的にはこちら)
<package名>.<アプリケーション名> (パッケージに複数のアプリケーションが含まれる場合)
この機能は便利であるものの、一般的なものと異なる名前でアプリケーションがインストールされる可能性もあるため、場合によっては不都合が生じることもあります
こういったケースに備えて、snapではエイリアスを管理する機能があります エイリアスの管理
code:shell
# redis.cliにredis-cliというエイリアスを設定する
$ snap alias redis.cli redis-cli
# redis-cliでアクセスできる
$ redis-cli --version
# redisパッケージに関するエイリアスの一覧を表示
$ snap aliases redis
Command Alias Notes
redis.cli redis-cli manual
# 作成したエイリアスを削除
$ snap unalias redis-cli
サービス
サービスの一覧表示
$ snap services --global
サービスを停止
code:shell
$ snap stop redis
# 次回起動時のサービスの自動起動を無効化したい場合
$ snap stop --disable redis
サービスを起動
$ snap start redis
ディレクトリ
/snap/bin - snapでインストールされたアプリケーションが配置される リンク