村上隆
https://gyazo.com/8643410862f9b0623dd9576ed0ca2520
《金色の空の夏のお花畑》
https://www.gqjapan.jp/article/20240319-takashi-murakami-art
村上 隆(むらかみ たかし、1962年(昭和37年)2月1日 - )は、日本の現代美術家、ポップアーティスト、映画監督。有限会社カイカイキキ代表取締役、元カリフォルニア大学ロサンゼルス校客員教授。学位は博士(美術)(東京芸術大学・1993年(平成5年))。愛犬家。
https://ja.wikipedia.org/wiki/村上隆
東京藝術大学では日本画を専攻
著作
芸術起業論
superflat
作品
マイロンサムカーボーイ
制作年:1998年
2008年に16億で落札され話題に
アンディ・ウォーホルの映画にロンサムカーボーイというのがあるらしい
海洋堂が関係していると思ったけど、なんか見つけられなかった
岡田斗司夫も関係してた気がするけど
展覧会
村上隆 もののけ 京都
会社
カイカイキキ
金田伊功の美術への接続
これって村上隆が始めたものなのか
個人的な評価としては日本のサブカルを美術に接続したのが偉い
であるからこそ、現状村上隆の仕事は終わっており、今の最先端は純粋なサブカルにあると思っている。
いや、そんなことはない。カイカイキキを動かすというのはよくレンブラントと比べられるが、そうではなく実際にはアンディ・ウォーホルと比べられるべきであると思う。
よく比べられるってどこ情報よ
ウォーホルは消費社会のなか工場を美術に接続した(ファクトリー)が、村上隆は言うなればカンパニーを美術に接続したと言えるのでは
ここらへんは実はチームラボも関わってくるきがする
#人物 #アーティスト #現代美術家