岡本太郎記念館
https://gyazo.com/6c88bdfa4250f814fb17b9142c4cd1dd
岡本太郎記念館(おかもとたろうきねんかん)は、東京・港区南青山にある私立美術館。芸術家・岡本太郎の自宅兼アトリエだった邸宅を、没後に改修し記念館としている1。 日本の敗戦後の1953年に再建された建物は、友人の建築家・坂倉準三(ル・コルビジェの弟子)の設計で建てられ、太郎自身の要望により、積み上げたブロックの壁の上に凸レンズ形の屋根の乗った独自の形象をしており、壁には岡本の描く顔と「TARO」の赤いサインが入っている。 こんなとこにあるのかというところにあるし、こんなところに住んでたのかよと思う。
空襲によって消失しているものの場所自体は岡本太郎が生まれ育った場所。
庭が岡本太郎の立体作品が雑に置かれていて良い。