フランスパビリオン(2025)
長かったので…
from 2025年大阪・関西万博
フランスパビリオン(2025年)
https://gyazo.com/947a1d339b24c0d2f7cb22c3fd517505
列は長いがすぐ入れると聞き並ぶ。2時間半並んだ(万博で2時間半は早いです)
並んだ甲斐あった。めちゃ豪華。
1フロア目
https://gyazo.com/a78333abef858ac598da0fbcb9c080a8
ノートルダム大聖堂からきたキマイラ像ともののけ姫のタペストリー。印刷ではない。
2フロア目
ルイ・ヴィトンだらけの部屋。それぞれのバッグにスピーカーが入っているのか立体的な音響になっていた。
IRCAM(国立音響音楽研究所)が音楽を担当
https://gyazo.com/d9048e30cfba695c1b1cc9ff3c857270
真ん中下のようにオーギュスト・ロダンの手がいたるところにある。
https://gyazo.com/5cd0013dac4cf3908b5b3e694d9f3bc8
建築家・重松象平とのコラボレーション
3フロア目
高画質ダンス映像。とても綺麗だった。詳細はわからないがポンピドゥー・センター屋上でのダンスパフォーマンスの記録映像らしい。
4フロア目
同じくルイ・ヴィトンの展示
https://gyazo.com/36d4102ba2bfd4cb33a49564a54ca0da
こちらは真鍋大度によるインスタレーション(?)
4フロア目
ディオールの展示で、完全にクリスチャン・ディオール、 夢のクチュリエの続きだった。
https://gyazo.com/3509fd06f56986a6746f5b0bca091af8 https://gyazo.com/0d5a7b88818ce1b1c38c9aaccbe078fe
しかし焼き増しではないのが凄い。
高木由利子、吉岡徳仁、妹島和世
5フロア目
おわりかーと思ったら屋外フロアだった。《奇跡の庭》
https://gyazo.com/1081618ae079985acc4f466f4a763420
【EXPO 2025 大阪・関西万博】仏パビリオン「ミラクルガーデン」樹齢1000年を超える「長寿オリーブの秘密」が明らかに | 美麗インターナショナル有限会社のプレスリリース
大阪・関西万博 フランスパビリオン「ミラクルガーデン」にて、樹齢1000年を超える長寿オリーブ「若さの樹 (Tree of Youth)」が公開されます。
↑この説明 (気付か) なかったな……あったらもっとありがたがってみたのに
このフロアにもちゃんとロダンの手が置いてあります。
フランスには万博期間中ロダンの手は無いのかもしれない。
6フロア目
https://gyazo.com/417ae66071a637ad0926c6c0762083c6
ワインのインスタレーション。
7フロア?
https://gyazo.com/a5e69ccb7fa491b7fd9e461aa14e171b
2階から展示が始まって降りるので、最初の通路でも上から見れる。
この映像作るの難しそうだなと思った。ボリュームがある。
もちろん専用のソフトウェアがあるんだろうけど……
写真じゃ伝わらないが一番綺麗だった。3次元パーリンノイズを3次元で見れるうれしさ。
最後のフロア
1780年創業の老舗ジュエリーブランド、ショーメの展示
https://gyazo.com/13dd498142e59c7130399ed287cc113b
みんなが美しさに立ち止まってしまうからか、めちゃくちゃせかされた。
写真を撮る場合は歩きながら
鏡張りだったので載せられる写真が少ない
やけにネットに情報が少ないと思ったら、9月1日から10月13日だけの限定展示だったみたい。
4月13日から5月11日まではセリーヌだったらしい
5月中旬から8月中はどうなってたんだ……??
外にも彫刻が4つほど置かれていた
https://gyazo.com/fee17105c0bce1f5e906ed8875ce33ab