マネジメントには権限が必要
#165:2025年のタスク管理について
22:42
(倉下)たとえばある組織の中にいて、人を管理する立場であったとしても、現場に近い人、つまり組織構造でいうと下の方にいる人が、例えば
マネジメント
が必要だと思って実行しようとしても、それは無理なわけですね結局。全体の構造がなっていなかったんで。なぜかというとマネジメントというのは権限の話なんですね、権限、責任の話。だからそれが与えられていない人がそれをやろうとしてもそもそも成立しないわけですね結局。
権限がない時、代わりに
マネジメント以外の何かが充填されている
。