調整会議
https://2.bp.blogspot.com/-hydQL4rheII/WerK6pnAfZI/AAAAAAABHrk/OwgXN1R_Lrk8IW5Q7_IjsgrIHyhFLbwdQCLcBGAs/s180-c/kaigi_inemuri.png
調整会議の概要
開催日:3/10(木) 10:30
対象:全学一斉新歓期間(3/25から3/31)の課外活動で利用可能な施設
開催日:3/25(木) 13:30
対象:全学一斉新歓期間(4/1から4/10)の課外活動で利用可能な施設
開催日:3/17(木) 10:30
対象:サークル紹介当日の一部施設
インフォメーションギャラリーのテントの使用場所
講堂の使用時間
競合が発生した施設
生協広場の立て看板
準備
Zoomに参加する端末
Google スプレッドシートに記入できる端末
あるいは、上2つの両方ができる端末
必要な人手
作成するBreakout Roomの数は各場所取り会議を参照
流れ
1. メールなどで配布したZoomの部屋に入る
名前の先頭に団体名をつけると、スムーズに進みます。
2. 定刻になったら、各種説明をします
スプレッドシートの見方・使い方
会議の仕切り方
司会の方がスプレッドシートを共有すると、進行がスムーズ
3. Breakout Roomを設置するので、任意の部屋に移動する
4. 日付・施設ごとに会議を進めていく
5. 日時が確定次第スプレッドシートに入力
入力した結果をスクリーンショットなどで保存すると、万が一の際の保障となるので、控えておくと良い
6. 終了次第解散
質問がある方は会議終了後、残っていただければ回答いたします。
規則
新歓活動に利用しないこと
SNS上での新歓活動用の写真撮影などは可能
禁止(例)
新入生の活動の見学、参加
学生課方針の遵守
予約表
現時点では閲覧のみです。会議が開かれるとともに、編集可能となります。
施設予約分