短気の忍者はいない
tsuzumik.iconの心の中に
短気(美徳)を司る忍者がいない
プログラマの三大美徳
怠惰
働きたくないでござる
傲慢
本当でござるかぁ?
まだ短気を体得していない?
tsuzumik.iconたしかに
久しく動けばいいやだった
将来の問題への対応は習得途中かも
アーキテクト
まだ傲慢との区別がついてない
予測できてるか?を本当でござるかぁ?することはある
もっと楽できないか?を本当でござるかぁ?することはあまりない
こんな楽していいか?を本当でござるかぁ?することはある
字面がwwwtsuzumik.icon
内面がとげとげしい
というより内心がギャグ世界
短気の忍者を想像してみよう
tsuzumik.icon いやせっかくなら神々しいやつにしたいのだが
それはもう見たとか?
想定済み(キリッ)
なぜかむかつく感じになるtsuzumik.icon
内面がとげとげしい
お待ちしておりました
強者感あるtsuzumik.icon
忍者はいないのかもしれないtsuzumik.icon
まだ形成中説
先回り
意思決定を現在形にする
デファクトに寄せたい
割れ窓か通路か
別の人格が必要ない説
tsuzumik.icon自身が短気の忍者だったんだよ
かもしれない
他人の時間に敬意を表すると関係がありそうだ
たぶん無言で促すタイプの忍者なのだろう
……(忍者)
短気への解像力がたりてない