フレームワークさん
盲点カードの一致度検索を一般化したい
賢者に聞く_20231006
たぶん
古典
時の試練を突破した何らかの抽象フレームワーク
ならばなんでも基にできる
聖書をもとにお悩み相談できる説法AI
仏教も似たことができるはず
なんらかのフレームワークをチームに導入したいときに、安価なコンサルとして使えるのでは
スクラム原則さんはこう言ってるけど、どう思う?
ホラクラシーさん的にはこう見えているそうだけど、我々はどうしたいだろうか?
哲学の効果
哲学はコンパスのコンパスをお気持ちではなく具体的なツールとして提供できる
客体化されてるので議論も改善もできる
これは素晴らしい
要するにコンテンツにRAGをつけると体験が変わるよね、というフレームワークのこと
アイディアメモ
真面目系
/marshmallow-rm
マシュマロやってる著名人は結構いそう
さすがに他人のprojectのjsonは勝手に取れない。残当
ヤフー知恵袋
エンタメ系
VTuberとか
アーティスト
落合陽一さん
アイドル
official髭男dism
インターネットに公開された情報をダウンロードして、ベクトル検索可能にすることは著作権法等に違反するのだろうか?
私的利用なら、と思うけどomoikaneに公開したらグレーかな。。
著作権
マジでなんでもいい
データ
エンタメ系、曲だったら
アーティストで絞っても
YOASOBI、米津玄師、LISA、official髭男dism
年代で絞っても
週間チャート、2000年代、1980年代
天気とか
リアルタイム検索(Twitterトレンド)とか
トレンドから今日の晩飯を提案してもいい
日付xレビューとか
去年の今頃手袋を買ったらあったかくて助かったとか
質問PFの相性は言わずもがなよな
味付け
同年代(中高生、20代、40代など)
ジェンダー
ロックとか優等生とかギャルとか