TAWWさんに聞いてみる_20231008
from 作業メモ_20231008
300いれて一発目、ヤバいの出てきた
Q: 悲しみへの対処
fragmentsの内容を簡単な日本語で説明します。
lxiv 心配を避ける. そのような慎重さは自分自身の報酬をもたらします。多くのことか
ら逃れ、それによって安心と幸せの助産師となります。助けにならない悪いニュースは与
えも受けもしないでください。一部の人々の耳はお世辞の甘さで詰まっている一方、他の
人々の耳はスキャンダルの苦さで詰まっています。また、ミトリダテスが毒なしでは生き
られなかったように、一部の人々は日々の悩みなしでは生きられません。他人に一時的な
楽しみを与えるために自分自身に一生涯の問題を準備することは生活のルールではありま
せん。また、他人を喜ばせるために自分自身のチャンスを台無しにするべきではありませ
ん。
cxlix 他人に不幸を押し付ける方法を知る. 悪意に対する盾を持つことは、支配者にとっ
て大きな技術です。これは、悪意を持つ人々が想像するような無能の手段ではなく、不満
を持つ人々の非難と普遍的な嫌悪の罰を受ける人を持つという高度な政策によるものです
。すべてがうまくいくわけではなく、すべての人が満足するわけでもありません。したが
って、自尊心のコストであっても、不運な企ての標的となるような人を持つことは良いこ
とです。
questionに対する答えは、心配を避け、他人に不幸を押し付ける方法を学ぶことです。
これにより、自分自身の幸せを保つことができます。
どうしてこうなったかはKnow how to put off Ills on Others (TAWW)
現代的には、Othersは他の"人"ではなく何らかの仕組み、プロセス、哲学などに置き換えて読む必要がある
仕組み自体は動作してるかな
クエリが「悲しみ」、だと記事がヒットしすぎてそうな感じはする
2つめ
Q: 言葉少ない人と信頼関係を築きたい
fragmentsの内容を簡単な日本語で説明すると、まずccxxviでは、「人に気を使うこと
」を強調しています。人々は自分自身であるよりも、他人に対して義務を果たすように話
し、行動します。人々を不快にさせることは簡単ですが、それは信じられない時でさえ容
易に信じられます。私たちが持っている最善のものは他人の意見に依存しています。正義
が自分の側にあると感じて満足する人もいますが、それだけでは十分ではありません。エ
ネルギーによって支えられなければなりません。人々に気を使うことは、しばしば少しの
コストで大きな助けになります。言葉で行動を購入することができます。この大きな世界
の家には、一年のうちに一度でも必要とされない部屋はなく、その価値がどんなに小さく
てもそれがなければ困るでしょう。人々は自分の感情に基づいて話題について話します。
次にclxでは、「話すことに注意すること」を強調しています。競争相手とは慎重に、他
の人々とは見かけのために話すべきです。言葉を追加する時間は常にありますが、一度言
った言葉を取り消すことはできません。遺言をするかのように話すべきです:言葉が少な
ければ少ないほど、争いは少なくなります。些細なことで自分を鍛え、重要な話し方に備
えるべきです。深い秘密は神聖な輝きを持っています。軽々しく話す人はすぐに失敗する
か、失敗します。
questionに対する答えとしては、まず、他人に対して気を使い、言葉で行動を購入する
ことが重要です。また、話すときには慎重になり、言葉を追加する時間は常にあるという
ことを忘れないようにしましょう。そして、遺言をするかのように話すことで、争いを避
けることができます。これらのことを心に留めておけば、言葉が少ない人とも信頼関係を
築くことができるでしょう。
神託だなあtsuzumik.icon
信頼関係を築いた後はおしゃべりでいい、情報は開示すべき
築く"前"がへたくそtsuzumik.iconなんだろうな
信頼関係を築いた後はおしゃべりでいい
これを押し付けるのはよくない
フラグメントを深堀するのが有益だな
ccxxvi Take care to be Obliging (TAWW)
人を喜ばせろって書いてある
悪い想像で納得させるのは簡単だが、(多分避けろって書いてある気がする)
正しい側にいることに満足している人もいますが、それだけでは十分ではありません。それはエネルギーによってサポートされなければなりません。人を喜ばせることは、しばしば少しのコストで多くを助けます。言葉で行動を購入することができます。
これ切り出せないな。セットで有益
正しい側にいることに満足している人もいますが、それだけでは十分ではありません
つくづく自戒
人を喜ばせることは、しばしば少しのコストで多くを助けます。
その前の「正しいだけでは不足、それを支えるエネルギーが必要」のhowとして
言葉で行動を購入することができます。
人を喜ばせること、の補足・言い換えに見える
つまり?
喜ばせる言葉が行動を促す?
喜ばせる言葉が正しさを強固にするこっちかな
正しさではなく喜びで伝えるこれかな
そのあとの大きな家のメタファーで
どんなに小さくてもいいから、とか
なければ恋しく思う、とか
小さくていいから、喜びを与えよう
人は感情に従って行動する
となっている
これ of これだtsuzumik.icon
正しさで話すから、感情収支がマイナスになるんだ
仕事なんだからという言葉に顕著に表れているtsuzumik.icon*2
誰しも赤字の活動はしたくないよね
正しさとは別の条件"も"満たせということ
ほめ上手になろう
白々しくならないようにしないと。。tsuzumik.icon
喜びを与えるのが目的であって、社交辞令はあまり意味がない
人はどんな時に喜ぶか学んでおくといいかも?
乗せ上手な先輩がいる。学ぶべき
さらにこれを補足するclx
clx Be careful in Speaking (TAWW)
フラグメント深堀コストを下げておきたいかも?
プロンプト(対話インタフェースの方の意味)いれて、yesだけで詳細開示とかにするかな?
最初のプロンプトからfragmentsの解説も依頼すべきか?
不可逆の気づきを得るための遊びとして結構よさげtsuzumik.icon
これは私の求めていたものです、って感じで満足感がある
新しい読書体験だな
このまま人間関係補助のツールとしては使えないな
AIの揚げ足まで取られたらたまったもんじゃないからな。。