A文明にない知識はA人類にとって未踏である
文明にある知識が客体化されることで客体化していれば議論が生産的になる
全検索出来ればないことの証明ができるのかtsuzumik.icon
たとえばwikipediaにないことの証明は1日くらいでできるのでは?
見つからないのはないのと同じ
見つかるようにするのは貢献だ
重複・ノイズを増やすのは近所迷惑だけど後片付け・掃除込みなら生産的なのでOKです
理解は借り入れた人が返せ
進歩は有限なリソースへのアンサー
個人の発明は文明を発展させず、その個人を並行世界へと移転させるをなめらかに実装するアイディア
Plurality
ハルトの成人の日