クラス,タイプ,カテゴリ
クラス
別名:類,class
(1)集まりであり,(2)それに属する全ての元が共通に持つ性質によって紛れなく定義されるもの
例:全ての集合の集まりはクラスである
1. 集合の集まりである
2. 全ての元は「集合」として紛れなく定義されている
タイプ(型,階型)
体系付けのために要素に割り当てていく階層構造
ラッセルの「theories of type」で集合論の改善に向けて示された後,「数学原理」に収録された概念
数学における型は,「単純階型理論(ST:Simple theory of types)」や「New Foundations」「Scott-Potter set theory」など様々な型理論がある.
プログラミングにおける「型」は,「型システム」として議論される.
from: 型理論 - Wikipedia
カテゴリー(哲学:範疇,数学:圏)
元々は哲学用語で,その定義は理論(その提唱者)によって異なる.
タイプ的な意味を持ったりクラス的な意味を持ったりしているように見える.
数学的には圏論で扱われる「様々な数学的構造の間の関係」のことを指す
from: 圏論 - Wikipedia,カテゴリ - Wikipedia
関連
暗黙知
学習とコミュニケーションの階型論
2024/5/23 17:48
original: /tomiokario-close/クラス,タイプ,カテゴリ