Google Classroomによる課題の提出
https://gyazo.com/a3dc33ffed9ce3b10cb1166bb4802cbc #課題提出
関連ページ: Google_Formsによる課題の提出
提出手順
1. 授業タブから提出したい課題を選び,手順を表示をクリックします.
2. 提出したい資料を添付します.
追加または作成 を押すとファイルの追加と作成が出来ます.
添付状態になっているファイルを編集し,提出することもできます.
Google Driveからのファイルの添付がうまく出来ないときは,ダウンロードしてからアップロードして下さい.
3. 提出ボタンを押します.
限定公開のコメントから教員に質問を送ることが出来ます.
https://gyazo.com/50c96065f992160e19f56e0fff22d7ac https://gyazo.com/70c3b42ebf1d20dfb87691c6223acef1https://gyazo.com/2031dff1ac9a41734ff95bd879486352
FAQ (よくある質問)
Q 課題の提出が出来ていますか?
提出が出来ていれば課題の右上に 提出済み と表示されます.
提出物を確認したい場合は,あなたの課題に表示される添付ファイルを見て下さい.
https://gyazo.com/801ec2660496991499f5030952843ac8 https://gyazo.com/bdbf2d9148b02d806229b63b288a4000
Q 課題の再提出をさせてもらえないですか?
A 提出を取消を押してからレポートを修正し,提出を押して,再提出してください.Google Classroomでは期限内には何度でも再提出ができます.
期限後には再提出出来たとしても,遅れて提出済みとなります. https://gyazo.com/e5751aa156484b2a9add38b613cd4fba