Google Formsによる課題の提出
https://gyazo.com/705296979691efc5e45ddff425572268 #課題提出
関連ページ: Google_Classroomによる課題の提出
提出手順
1. 授業タブから提出したい課題を選びます.
2. 提出したい課題のGoogle フォームを選択します.
3. フォームの入力を進める.最後に送信ボタンを忘れずに押して下さい.
4. 回答を記録したというメッセージが表示されます.
5. 回答のコピーがメールされるので,それを確認して下さい.
https://gyazo.com/50c96065f992160e19f56e0fff22d7ac https://gyazo.com/8fa6a90b6b8009142e6e596b8a051d23 https://gyazo.com/da173fe13d329d9638f618ac46ebf702https://gyazo.com/6776d50c86c56507dce2112df75912de
FAQ (よくある質問)
Q 課題の再提出をさせてもらえないか?
A 課題の再提出は認めていません.
Q 課題の提出が出来ていますか?
A 次の方法で確認して下さい.疑義がある場合は,教員に連絡下さい.
方法1: 回答の控えがメールされているはずなので,それを確認する.
方法2: もう一度,Google Formsにアクセスすると,既に回答済みですと表示される.
https://gyazo.com/8704b04e278172774685a05932ad4bcc
Q Google Classroom上の課題が提出になりません
A 教員が返却操作をするまで,提出状態になりません.上述の提出の確認で提出状態になっていれば提出されています.
https://gyazo.com/175af3cd7c1af1c1fcccbd2ef225d404https://gyazo.com/df72ac9a45cb2940de997e660ed76aa1https://gyazo.com/7b9d9075740815641879e6004be17a38
Q Google Formsで提出できません
A 提出期限が過ぎている場合,以下のようなメッセージが表示されます.提出期限内にもかかわらず提出出来ない場合は,教員に連絡して下さい.https://gyazo.com/75831a34fd2b9992cbabfb186fe1d11e
Q 教員からGoogle Classroomで追加資料の提出を求められた
Google Classroomから追加資料を提出する場合は,提出を取り消しを押して提出を押してください.
https://gyazo.com/7c3265f7545d5ab958fa5f2889630fe6https://gyazo.com/70c3b42ebf1d20dfb87691c6223acef1
--.icon
講義: 人工知能,データベース論のみ
Q 返却された課題の得点の意味は?
A Google Classroomの都合上,どの課題にも点数が付きます.成績に含めるというアナウンスがない課題の点数は成績には関係しません.また,成績に含める場合でも,その点数が直接成績になるわけではありません.