自炊を構造主義から学んでいくことで最強になりたい
public.icon
自炊の知見
遊牧民としての自炊initをまとめていくと絶対に役に立つという確信から、料理ツールも含めて記録していく
ステータス
小学校の家庭科でお茶の淹れ方とかカレーの作り方はやったけどほとんど忘れた
東京に住んでいた4年間ぐらいずっと外食生活だったので、知見なし
現在はNYに住んでいる、日本食はもちろん、外食のコストがめちゃくちゃ高い
ちなみに調味料とか食器とかも若干高いが、頑張ろう
クリプトを一応やらせてもらっていて、自分がいつどこにいくかわからない=定住している家がない!
NYの地で自炊init
コーヒーセットは常に持っていた、とても満足しているが、電気ケトルとかがない環境では鍋からお湯を沸かさないといけないのでかなり億劫
ちなみにとしさんtolehico.iconがBogotaでは「泊まったホテルにケトルがなかった」って言ってたし、tkgshn.iconのMoore Hostelでもない。
鍋で沸かすとある程度時間かかるしめんどくさい
炊飯器を購入
$89でAmazon.comで買った
https://www.amazon.com/gp/product/B091TW6ND5/ref=ppx_yo_dt_b_asin_title_o03_s01?ie=UTF8&psc=1
https://gyazo.com/7a563be8fef643f2f0bd314137783fea
炊飯器を買うのは微妙かもしれない
なんかご飯を炊く以外にも色々してくれる
100均(DAISO)で食器を買う
☑️ 電気ケトルを購入
Electric Hot Pot
料理入門
トマトパスタ
カルボナーラ
リファレンス
料理の四面体
高城剛の自炊?知見