旅をする技術
public.icon
from 2023/1/12
旅をする技術
今回は、New YorkからBerkeleyに移動するための装備とtipsをお送りします。
4日間にわたるPlurality Conferenceという学会に参加するために、UC Berkeleyに行きます。
全行程は1週間ほどです
今回の荷物
https://gyazo.com/f073525c1570b1a61a7dc9e9c67ff8bb
この自分のアロー22と、水筒以外はLuisの荷物ですw
まず事前に、きちんとリサーチをします
Berkeley参加前日メモ
これでもちょっと想定外あったので、慣れてない人ははもっとしましょう。tkgshn.icon
https://gyazo.com/30200d806510dc8710e937d15fa41936
Airtrainの光景
時差ぼけしないための技術
https://gyazo.com/507f6a001054ac65a3c2340de5f58a1a
Yawnを使っている
この写真は、「この薬何?」って聞かれたようの証拠写真として撮ったwtkgshn.icon
実際効果あるかはわからないけど、使わないよりかはいいかなという感じ。気持ちは楽になる気がする(?)
2022/12/22 「Yawn」というメラトニンが届いた
https://gyazo.com/ed5705de22ea04206f3ae38ef9d78c1a
Timeshifterという、時差を考慮して最適な生活リズムになるようなアラーム(カレンダー?)アプリ
コーヒーを飲む時間や、日光にあたってはいけない時間、メラトニンの摂取時間を推薦してくれる
このアプリはblu3mo.iconに教えてもらった
https://apps.apple.com/app/id1380684374
https://gyazo.com/045563d5cfb647541b3fbfebb6664bce
SFO到着
なんか引っかかって靴が壊れたw
https://gyazo.com/e2e492e51755b9471a4fbb5eaa0339cc
今度メンテナンスしてもらわないと
https://gyazo.com/5e42e29862972c3325643646f48118da
SFOのUber, Lyft乗り場は一回地下に行ってから歩いてエレベーターでLevel 5までいかないとない
SFの天気的に、あまり厚いものは必要ない
今回はダウンコートとLuisのカバンを持ってたままにしてたので、Bounceという荷物預け入れサービスを使うことにした
SFOにコインロッカーはなかった、あれは日本だけなのかな?tkgshn.icon
https://gyazo.com/ad0bd11df65342aa91a0fe9323352a88
こんな感じで、Convinience Storeに行って預ける
ここまでいくのに空港からUber使って、その店からもUber使ったのでめちゃくちゃ無駄な場所で荷物預けたなと反省した
ちなみに最適解は、空港でHostel取って、全部荷物もってそこに行って預けて、手ぶらで2023/1/11の夕方から活動できるのが一番理想だった。この一連の流れミスったせいで時間とお金をかなり使った。
とはいえ、Bounceはいいサービスだと思う。自分の使い方が最悪だった。tkgshn.icon*3
テックハウスに遊びにきた
https://gyazo.com/52b4c23f9fc7ea06cbac1c5fe6bb6310
このリッチな通知いいね。tkgshn.icon*3
2023/1/12
AutoWakeで起きる。
Hostelのチェックアウトは11時まで。最近生活リズム改善してきたので全然苦じゃない。
https://gyazo.com/146870a192125114a2f99f797d06ec6a
8:30~10:00 AM(?)には軽い朝ごはんがあるらしい。
パンをトースターで焼いて、バター塗って、ジャム塗って、コーヒー。雑くていいね!
Moore Hostelではなかったので若干感動したw SFはHostelも若干安い?
Union Squareまで散歩
https://gyazo.com/d4eaaa8386ef3172fb9b75437f8e06a6
散歩は、この格好+コーヒー片手でおk
スタバのモバイルオーダーはかなり快適。
https://gyazo.com/798fd86f21211e3e4d68b7938a2c45c8
Hostelをチェックアウト
https://gyazo.com/a07b963b8752598929db5d24076fb53f
懐かしい、4年前にもここにいた。
https://gyazo.com/180641a210f6dabd2f9ff6954f805638
WeWorkにきた。ちなみに俺の荷物だけだと、この格好に見えてるだけ。これで1週間滞在をする予定です。
https://gyazo.com/8f8ce4ac379b620f7501259835a359f9 https://gyazo.com/e3ec43240b90022a7a196c00d73b587d
毎日同じクオリティのコーヒー。ありがとうWeWork