数年の留学で気合い入れて英語以外の語学習得でヨーロッパ(パリ)に住むのはアリだと思うけど、それ以外は微妙
public.icon
from 2023ヨーロッパ日記
数年の留学で気合い入れて英語以外の語学習得でヨーロッパ(パリ)に住むのはアリだと思うけど、それ以外は微妙
ヨーロッパ放浪2023春みたいなのは、初めてなら絶対にやるべきtkgshn.icon*4
ヨーロッパでデモを見て思うこととか、ヨーロッパは間違いなく宗教史、建築、哲学などで世界をリードしているけど、今世紀からはアメリカの資本主義と対立している(?)みたいなことに関して解像度が上がる
まあフランス語・ラテン語とかを視野に入れて、ヨーロッパ留学として数年気合い入れて住むみたいなのはあると思うけど、ノマドに向いてる国かどうかと聞かれるとまあまあむずいかなぁ。