情報を公開することで中間層に検証のコストを負担してもらう
public.icon
タイトル通りで、ある程度の部分を公開する(ソフトウェアの世界でいうと、OSSとかになるのかな)ことによって、その技術を強制的にコモディティにする その状態ができた瞬間に、この最低賃金を引き上げることを加速させる広告を出すことは、経営戦略として半端ない 「その給与で雇用しても利益が出る」という状態fladdict.icon
こういうことやると、一般的に競争力が落ちる・・・と思われがちなのだけど。実際のところ僕はそうは思わない。というのも、いわゆる下流層では、技術公開は情報ハイウェイとして技術の底上げとなる一方で、上流層では新技術開発の為の、模索や検証のコストをを削減できるからだ。だから技術格差がなくなるのではなく、底辺~中層を底上げしつつ、上位陣の格差そのものは拡大する方向に動くのではないかと思う。 /emoji/twitter.icon ただ、本当に有益なやつが有料で売られてる場合は、炎上避けか、まだ仮説状態で、オープンにすることが利益に結びつかないフェーズなんだと思う。後者の場合は共犯者的なポジションを期待されてます。 https://t.co/ok7o2TfaQO https://gyazo.com/22e833e3bc460ad2bcff927e246e8f1a
@0xtkgshn: 世界中のどこでもカンファレンス・学会には行く。そしてLT等の登壇の機会があれば出る。それを締め切りに論考まとめとサーベイする。ネットワーキング、語学力向上にも繋がる。 @0xtkgshn: これらの過程を全てオープンに公開する。自分ための学習ノートをそのままメルマガにする、Podcastで話す。Youtubeにする(?)など。わざわざ綺麗にまとめなくて良いけど、普段のサーベイメモを公開する前提程度には綺麗に書く。