マルクス主義
public.icon
from はじめての構造主義
人間社会は歴史法則によって支配されている
例えば、資本主義→社会主義・共産主義の流れは必然的
「すでに決まっている(支配されている)」と考えるので、どうにもならない
革命運動とかと一緒に語られるっぽい?
プロレタリア(社会階層の高いエリート)が主に革命を起こすっぽい
「社会が一度に救済されることを目指す」スタンス
なので、一人ひとりの救いになることはしない
ヨーロッパ圏の人はキリスト教がメイン
一人ひとりが大事...
関係
サルトルの実在主義と関係性があるっぽい