「能力的にどっちも出来る人」には倫理が必要
public.icon
上に追記していく
これ、科学者の社会的責任と同じか
能力ないやつを本気にさせるのは良くない
from blu3moから見たtkgshn
@0xtkgshn: ソフィストとしてこれが徳だ!と言って売ってるわけでもなく、無知の知を認知しつつそのレトリックを使うのであれば思想家宗教家起業家芸術家なのでは。
ここで弁が立つ教祖は倫理をやりましょうという話につながる
全部手に入れた後にそのイデオロギーごとでの倫理が大事です、それはきちんと言語化して、訂正可能性と議論の土台になる目安を作りましょうという
イデオロギーから始めよ!
逆にいえば、「起業家教室」は非常に詭弁的。
最初は、makoと話してる時に思ったことだった
倫理入門について、inoue2002.iconと話してた