GAFAが公共を作り上げる
public.icon
/emoji/twitter.icon 公共ってそもそもGAFA出てきた時にある程度民間に移行してるんですよね。民間とゆうかインターネットに巣食う超国家的存在に。そしてそれを更に進めてるのがパブリックブロックチェーンとゆうこと。
@chubchubkunchubchubkun.icon September 26, 2021
「GAFAが公共を作り上げる」という流れは、ビックテックに対する批判とかの文脈で繰り返し言及されてきた
Amazonが従業員の学費を負担する
Googleが発行する学位的なもの
/emoji/twitter.icon コンピューティングリソースそのものを公共にしてしまう発想がいいよね。クラウドはもはや公共財で末端の人間や機械などが呼び出して使うものになる。まあ、地球とゆうリソースを皆んなが共有するものと近い。やっぱりデジタルネイチャーだよね。
@chubchubkunchubchubkun.icon September 26, 2021
コモンズの喜劇にも近しいかもしれない
ユビキタスコンピューティング