ComfyUIで生成した画像を元にワークフローを解釈することができる
public.icon
これはいわゆる「制作物からコードを読む」みたいな感じの画像版
https://gyazo.com/9a4210673942e648dad1968b7dd0c4fa
この記事で紹介されている「workflowのJSON」がどういう意味で、どこからimportできるのかはわかっていないtkgshn.icon
これをcolabの環境でやるのは重たいので、ComfyUIのフロントだけをlocalで動かすのが良さそう?tkgshn.icon