自分用の検索窓を持つ
public.icon
Scrapboxを使う意味でもある
/shokai/死んだテキストを置いておく倉庫にしない
知的生産におけるアーカイブとワークスペースの使い分け
Google検索+My検索窓を持つことの重要性
賢者の検索 「自分専用」の検索エンジンを持つ時代|NEWSポストセブン
実際に習慣化するためには以下のようなものを使うのがいいかも
/scrapboxlab/GoogleとScrapboxを同時検索するChrome拡張
/sukesan1984/GoogleとScrapbox同時検索するChrome拡張が超絶便利
普段個人用のScrapboxには脳みその中全部出力するぐらいのイメージで書き込んでいるので
Scrapboxの検索
こっちは自分が知ってるやつ。過去を思い起こすことができる。
Googleの検索
自分が知らない情報の検索
って感じか。
この拡張、どこのリンク辿ってもリンク切れ起こしている気がするinoue2002.icon
拡張機能のストアリンクあったら教えて欲しいinoue2002.icon
/customize/Google・Scrapbox同時検索(Chrome拡張機能)#60c8193c1280f00000054995
確かに効いてないっぽいtkgshn.icon
今調べたらストアから消えてて、気がついたら使えなくなってた...
だよね。inoue2002.icon
これも作れということだね✌️inoue2002.icon
それはあついtkgshn.icon*4
引用されていた
/nishio/自分用の検索エンジン
メルマガの本文は読まなくても後からメールボックスの中を検索すればいい