Scrapbox知的生産術 -Scrapboxで思想を育てる
プロフィール→rashita.icon/rashitaactivity
スライドファイル
https://speakerdeck.com/rashita/scrapboxzhi-de-sheng-chan-shu
ツール環境
Evernote、WorkFlowy、Scrivener、cotEditor、7wriner
Twitter、R-style、Weekly R-style Magazine
+ Scrapbox
Scrapbox利用の全体像
特に/rashitamemoについて
情報カードボックス。
公開している
読まれる効果
フィードバック(反応)
閲覧順のノイズ(ランダムさ)
思想を育てたかった
EvernoteやWorkFlowyではできなかった
なぜできなかったのか?
検索されないアイデアたち
目的行動が時間をかっさらっていく
アイデアを思いつきすぎる
つい構造化したくなる
Srapboxなら?
リンクでOK(マルチコンテキスト)
構造化に至らない
思いつきすぎる問題は?
思想を育てるとは?
意外な情報がつながること
ツリーとリゾーム
リンク化=カードをくること
メモのイントアウト
思考の癖
関連
WorkFlowyにScrapboxのリンク機能あればなぁと一瞬思ったけどなんか違うわ - WorkFlowy