第百七十六回:Tak.さんと縦と横について
ライフハックニュース
Gemini CLI
@qb96: デジタルでツェッテルカステンっぽいことをやるのがちょっと流行っているっぽいのだけど、ほぼ類似法のPoICを試した経験からして、この手のやつってアナログならではの展開・操作性に肝があると思っているからデジタルでやると大部分のメリットが削がれてしまって意味あるの?と思ってしまった。 @qb96: デジタルでこの手の情報生産術やるならアウトライナー使えばいいのではと思う。デジタルでツェッテルカステンやるメリットってリンクのしやすさ、情報を持ち運べること、複数の端末で見ることができることで、再生産のフェーズでの優位性というかやる意味があるのかなと。 最近のWorkFlowyの使い方
Workflowyのtopをダッシュボードに
Zettelkastenをアウトライナーで
Youtube版
https://www.youtube.com/watch?v=X4XM_stYlLw
書き起こし