2006-10-08 Ambitious Lovers (9)
友達んち
目が覚めたので、いきなり真珠夫人のDVD第2部の4枚目を全部観る。観終わったので第3部の最初の回、そしていきなり最終話へ。特典ディスクの後日談。
https://gyazo.com/a4b1c8370be1f1d78d9799eae1861971
「真珠夫人 第2部 DVD-BOX」(2002 ポニーキャニオン)
「真珠夫人 第3部 DVD-BOX」(2002 ポニーキャニオン)
深刻な色恋沙汰を飲み屋のおかみさんに相談するのはいいとしよう。
毎回毎回、母親の店で相談するなあああああああああ
親子でカウンター越しに込み入った話をするなあああああ
母親はアドバイスに詰まった時、お酌でごまかすなああああ
いくら何でも最後の「菊池さん」は無いだろ
真珠夫人、やばすぎ。突っ込みを入れながら観るのが楽しい。雨はそんなに降っていない。
ラーメン玄咲本店 <1>
https://gyazo.com/7a14ba163ee6e8d5769a2dea312d37ed
結構待たされたが、40分くらいか。普段はもっと店員が多くて、手際もいいらしい。真珠夫人友達のお勧め味噌ラーメン。中華やきそばの様な太麺。あっさり味噌味スープで、豚げんこつ(大腿骨、ひざ関節部分)のいいダシが効いている。これは美味い。
https://gyazo.com/4fd589c13377923de8edc9bcba75e6f0
ついでに頼んだエビチャーハンも美味い。札幌ラーメンは通常、この店と違って脂ギトギトらしい。
https://gyazo.com/793fdad169b5ce6ba59ea394438b2791
小樽
JR函館本線で小樽に行くと、海岸の眺めが素晴らしい
・・・はずだったが、暴風で白く荒れ狂う日本海。着いたのが17時前。風がちょっと強い。割とこじんまりした町の様だが、小樽運河まではちょっと歩く。
https://gyazo.com/3b35ba21b512dd7f84c87715b6f81cb1
対岸の煉瓦倉庫街は、中を改造して飲食店になっている。びっくりドンキーがあってびっくり。雨と暴風。
小樽倉庫No.1に入ってみる。ヴェネチアカーニバルの仮面が並んでいる。店員はハロウィーンのコスプレ。店内にいきなり醸造タンクが。倉庫なので広々している。
https://gyazo.com/f715d7439515efcc4ca998efe2856ce8
小樽ビールのフェスト・ビールとピルスナー。羊のバジルソーセージとカマンベール・チーズ。
https://gyazo.com/15d248728900e1089ddadbee6c7bf1bd
経営しているのは、びっくりドンキーの株式会社アレフ
宗教団体のアーレフ(上祐史浩代表)とは関係ない
以前は店内で醸造していたが、今は銭函醸造所で作っている
ホエー豚が気になる
https://gyazo.com/90f385180eaf3853a92617019bc85732
寿司を食べないのも何なので、「おれの小樽運河」回転寿司 寿司道楽。
https://gyazo.com/3e4aba597881b6aa49fb5419f30c8025
ネタに含まれる水分には、澄んだ水に魚介の澄んだ旨味。鯵、鰊(にしん)、帆立、ホタテイクラ。財布に千円しか無かったので、4つで撤収。旧北海道拓殖銀行小樽支店(ホテルヴィブラントオタル)と手宮線廃線跡。
<1> ラーメン玄咲は、2018年9月28日で廃業。
#2006北海道
#2006 #200610 #DEIMOS #旅