2004-11-09 着メロ
https://image.itmedia.co.jp/mobile/articles/1802/10/l_si7101-AH-K3001V-01.jpg
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/f/f6/DDI-Pocket_Kyocera_AH-K3001V_2.jpg
作曲は宮川泰。様々なテレビ番組のテーマ曲 <2>も手がけていますが、個人的にはFMラジオでやっていた「コーセー化粧品・歌謡ベストテン」の司会として有名です <3>。数年前位にテレビの深夜の歌謡番組で、酔っぱらって怪しい手つき腰つきでオーケストラを指揮していたのが何か印象的だった。お勧めは、 https://m.media-amazon.com/images/I/71wjNVAKZFL._AC_SL1050_.jpg
三流イタリア映画に限ってサントラは一流の音楽だったりするが、その系譜を感じる。BGMという音楽ジャンルがあった頃のBGM。ソフト・ロックの名盤と言い切ってしまう。当時中学生だった息子に弾かせたムーグも素晴らしい。 https://gyazo.com/28a7830f9a2a85ad827d4738701efb42
発売前からずっと購入するかどうか悩める毎日を送る。
<1> CMに入る前に流れるサウンド・ロゴ
<2> NHK「昼のプレゼント」テーマ曲も手がけていたのは知らなかった