v0.9.7
公開日
2020/12/18
お知らせ
開発者向けAPI「TextAlive App API」およびサポートサイト「TextAlive for Developers」を公開しました
初音ミク「マジカルミライ 2020」で TextAlive App API を使った プログラミング・コンテスト が開催中です
更新内容
既知の不具合・バグで判明していたSongleプライベート楽曲関連の不具合を修正しました
サーバのインフラを刷新し、レスポンスが高速化しました
トップページにサービスの稼働状況を表示するようにしました
Songleプライベート楽曲関連の不具合について
Songleプライベート楽曲機能をご利用の際に以下の2つの問題が発生することが分かっていました。いずれも v0.9.7 で解決できました。
1. Songleアカウントを利用したログインから時間が経つと、Songleプライベート楽曲関連の処理が失敗するようになる
2. Songleプライベート楽曲の 楽曲ページ や 動画ページ などで音が鳴らない
一点目はSongleログインのセッションの有効期間に関する問題で、TextAliveにはログインできているがSongleのセッションが切れている、という状況が発生してしまうことが分かっていました。これにより、ログインから時間が経つと、以下のような処理が失敗する問題がありました。
MP3ファイルのアップロード
楽曲情報の登録
楽曲ページ などでの音の再生
➡ ログインまわりの処理を改善することで解決しました✨
二点目は、Songleのプライベート楽曲を再生するときに、最新のブラウザではSongleサーバとの「Cookie」のやり取りが原因で音が出ないことが分かっていました。
https://qiita.com/ahera/items/0c8276da6b0bed2b580c
➡ プライベート楽曲の配信方法を改善することで解決しました✨
サービスの稼働状況について
トップページに「サービス稼働状況」というセクションを追加しました
2020/12/18現在、設備点検停電の影響が続いており、レンダリング機能が停止しています
イベント対応などがあるため、復旧は翌週を予定しています
申し訳ありませんが、もうしばらくお待ちいただけますよう、よろしくお願いいたします
➡ 復旧しました✨
https://gyazo.com/ed2de8d786b8dfc18743870cb16a136d
#TextAliveの開発履歴