hypervisorlaunchtype
bcdeditで設定するフラグの一つ
ハイパーバイザー起動オプションを制御します。 対象のコンピューターで Hyper-V をデバッグするようにデバッガーを設定する場合は、このオプションをターゲット コンピューターで Auto に設定します。 詳細については、「Hyper-V による仮想マシンの作成」を参照してください。
https://docs.microsoft.com/ja-jp/windows-hardware/drivers/devtest/bcdedit--set
offの場合
checktool.exeによる確認
checktool.exeはIntel HAXMのインストーラに含まれているコマンドラインツール。
https://scrapbox.io/files/6102c928970e43001ccef3e2.png
systeminfo.exeによる確認
systeminfo.exeはWindowsに含まれているコマンドラインツール。
https://scrapbox.io/files/6102cd9fe70b62001c63e7a6.png
インテルプロセッサー識別ユーティリティーによる確認
Intel製CPUの情報を取得する公式ツール「インテル プロセッサー識別ユーティリティー」
https://scrapbox.io/files/61027d1fcdccdd001caf7bec.png
autoの場合
Core i7 875KでhypervisorlaunchtypeをautoにしているとEPTやVMXが使えないように見える。
checktool.exeによる確認
https://scrapbox.io/files/61027a6ffd0b5b0021f0f4dd.png
インテルプロセッサー識別ユーティリティーによる確認
https://scrapbox.io/files/61027a482bea40001c7267a7.png