造形デザイン入門 「立体造形」(2020)
https://gyazo.com/1405784179f3dc452380e3c808aa6df4
授業目的
Fusion 360を利用したCADによって、ソフトウェア主導の「ものづくり」を経験します
授業資料
このページの他に、学内Boxにて映像資料を共有しています
副読本
書籍
小原 照記、藤村 祐爾 「Fusion 360 マスターズガイド ベーシック編 改訂第2版」(2019)
https://www.amazon.co.jp/dp/4800712548/
礒 信一 「Fusion 360 モデリング・マスター」(2016)
https://www.amazon.co.jp/dp/480071141X/
WEB教材
Autodesk Fusion 360 ラーニングリソース
https://help.autodesk.com/view/NINVFUS/JPN/
授業の質問窓口
Microsoft Yammerで問い合わせてください
https://www.yammer.com/ms.dendai.ac.jp/#/threads/inGroup?type=in_group&feedId=28218679296&view=all
このサポートページは、教員、副手、履修者で知恵を寄せ合い、問題を解決していくための場所です。
質問の際は、トラブルの発生状況についてなるべく詳しく記述しましょう(使用しているパソコンの機種、OSのバージョン、ブラウザの名称など)。またあらかじめ過去ログも読みましょう。
24時間以内の返信を目指していますが、授業準備のため月曜午後〜火曜午前は返信が遅くなります。
Fusion 360のインストール等に関しては、こちらのページにも情報を記載しています
Fusion 360のインストール
メールや、プライベートメッセージには返信していません
スケジュール
第1週 CADのすすめ
ソフトウェアによる「ものづくり」
CADの基礎知識
デジタル・ファブリケーションの基礎知識
Tinkercadの基礎知識 
宿題
立体造形 課題1
Fusion 360のインストール
※下記の資料には、旧バージョンのFusion 360の画像が一部混在しています。映像資料を参考に適宜読み替えてください。
第2週 Fusion360 講習1
Fusion 360の基本操作を学ぶ
Fusion 360の基礎知識
Fusion 360によるソリッドモデリングを学ぶ
Fusion 360 練習1 単3乾電池
Fusion 360 練習2 丸・三角・四角
Fusion 360 練習3 マグカップ
Fusion 360 練習4 鉛筆
Fusion 360 練習5 S字フック
Fusion 360 練習6 インク瓶
宿題
立体造形 2023 課題2
第3週 Fusion 360 講習2
Fusion 360で寸法からモデリングする
Fusion 360 練習7 ウルムスツール
Fusion 360によるサーフェスモデリングを学ぶ
Fusion 360 練習8 ルビンの壺
Fusion 360 参考 断面解析
Fusion 360によるTスプラインモデリングを学ぶ
Fusion 360 練習9 フライパン
宿題
立体造形 2023 課題3
立体造形 最終課題 (2021)
第4週 Fusion 360 講習3
Fusion 360によるレンダリングを学ぶ
Fusion 360 練習9 外観
Fusion 360 練習10 レンダリング
最終課題の解説
立体造形 最終課題 (2021)
立体造形 最終課題のヒント
/icons/---.icon
過去の授業
造形デザイン入門 「立体造形」(2019)
#design #cad #prototyping #fab #2020