「やりたいこと」と「やりたくないこと」のタスク管理
sta.icon僕の詳細も……
僕は「やりたくないことをいかに軽減するか」にフォーカスしてます
タスク管理は「日常生活にかかるコスト」をできるだけ抑えるために使っている
「やりたいこと」はあまりない
ストレスフリーを担保できれば、あとは割と適当でいい
↑こんな感じですね
玄武.icon私は、やりたくないこともやりたいこともタスク管理でなんとか乗り越えようとしてしまいます。
sta.icon僕も「やりたいこと」を少しは管理してました
(どちらか極端ではなく)両刀使い + 比率が違う、のが現実なのかもしれません
やりたいこと:やりたくないこと
玄武さんは前者の比率が大きい?
僕は後者の比率が大きい
玄武.icon仮に同じタスクを見ていても「やりたいこと」「やりたくないこと」どちらにフォーカスしているのか見方の違いだけの様にも思えます。
「やること」の成分にやりたい部分、やりたくない部分などがあると思います。
sta.iconしっくり来ました!比率で捉えるのは安直すぎました
以下少し思考ダンプ
玄武.iconどれも自分はやりたいこととしてフォーカスしているだけなのかもしれません。
やりたいことはやりたくないという障害を取り除いていかにやるのかする=やりたいこと
やりたくないことはやらないで済むようにする=やりたいこと
もしくはやりたくないことにわずかに含まれるやりたいことを増幅させる=やりたいこと
なにせ意志が弱いもので、意志に頼らない仕組みづくりにタスク管理を使っています。
ここが「日常生活にかかるコストを抑えるため」と似ていますね。