#0199卅 一日は卅お題ガチャ|卅日は早起きは三文の徳で深掘り一お題ガチャ エピソード199では、早起きや親しみのあるお題ガチャについて話しながら、リスナーとのコミュニケーションを深めることを目指しています。さまざまなテーマを取り上げ、楽しい会話を進める方法を探っています。
エピソードの紹介 00:03 お題ガチャの実践 01:12 大人になることと価値観 03:12
エピソードの紹介
はい、おはようございます。優雅に始まり、呑気に終わる、しゃべれるだけしゃべる。
車がうるさいですね、いきなりね。199個目のエピソード、次回が200回記念になりますが、特に何をやるわけではありません。
今日から7月1日。ここのところ結構収録がギリギリだったり遅れたりしたんですが、今日はなんとまだ朝9時9分。
はい、調子よく朝の日課が始まりました。199個目のエピソード、1日は30お題ガチャ。
30日は早起きは三文の徳で深掘り1お題ガチャということで、これ先月から始めてたんですけど、
お題ガチャっていうのを見つけまして、ラジオトークで。1年やってようやく見つけたんですが、
見てない、いかに見てないかですけども、人の話聴いてないね。人の画面見てないからね、自分のやりたいことだけやってる。
それで満足してたんですが、お題ガチャってのを見つけまして、それを始めたら面白くて、これはもうお題ガチャの日を作ろうと。
しゃべれるだけしゃべると早起きは三文の徳、それぞれ月に1日だけお題ガチャの日を作ろうということで、先月から始まりました。
早起きは三文の徳は、一応やっぱりちょっと深めなきゃということで、深掘り1お題ガチャということで、1つだけお題を取り上げて、昨日やりました。
30日にやると。月の最終。そして月が明けたら新しい月に、しゃべれるだけしゃべるで30お題ガチャということで、実際には30以上先月やってましたけど、
とにかく次から次へとお題ガチャを回し続けるということで、喋れるだけ喋ってみたいと思います。そんな199個目のエピソード。
お題ガチャの実践
早速お題ガチャ、いけるとこまでいきたいと思います。今日は何個できるかな。
お題ガチャ、はいここですね。じゃん。子供の頃から今でもずっと○○が大好きです。
寝るのが好き、遊ぶのが好き、サボるのが好き、そんな感じですかね。
何をしても許される世界だとしたら何をする。 何をしても許される世界だとしたら何をする。何もしない。
結婚前の同性サンセー派反対派っていうか、私ずっと同性派だったので、
同性、同性通い婚派でしたので、通い婚事実婚でしたので、今はもうディボースしました。
サンセーも反対もあるもんかっていうね。結婚前に同性しない人がいること自体がもう終わってんじゃないかっていうか、結婚って何みたいな。
大喜利、大喜利、大喜利なんてあるんですね。初めて見たから。
○○に何か物申してください。○○を知らない。
知らないものに物申すことはできない。○○。誰?何?それ。
○○は××だと思い込んでましたみたいな話。
いやこれはもうホモ・サピエンスは思い込みの動物なので、全ては思い込みですよね。
自分は生きていると思い込んでました。
○○っていると思う?○○はいません。
○○生まれてどんな大人になると思う?そもそも大人にならないかもしれない。
大人になったなぁと感じるのはどんな時?
もう忘れましたね。60歳切ると大人になったなぁと感じる時。
まあ大学に入ってあれですかね。昔、今はもう二十歳。そうだよね。成人、18歳で成人になるのに。
酒とタバコは二十歳からってね。これ矛盾してません?はい。
○○生まれてどんな大人になると思う?だから大人になりません。
今まで人にあげた中で一番高額なプレゼントって何だった?これはお金に買い難いプレゼントですね。はい。
お風呂はゆっくり入る派、さっと済ませる派。
昔は長風呂長風呂って言われました。子供の頃から長風呂だね、いつまで入ってんのって怒られたんですが。
で、これはずっと変わらずに50代までゆっくり派だったんですが、なんかさっと済ませる派になっちゃって、最近はさっと済ませもしない派になってきましたね。
これをしている時が一番幸せ。まあ、スマホに向かって喋ってる時ですかね。
この収録にあなたらしさを全て詰め込んでください。
大人になることと価値観
あの12分、たかだか15分の収録に詰め込めるほど、詰め込めるほど中身ないわけじゃないので詰め込むことは不可能です。はい。
この音がたまらなく好き。音はあんまり好きじゃないですね。
川のせせらぎ、鳥のさえずり、そんな感じですかね。
殴り合いの喧嘩ってしたことある?されたことはありますね。したことはない。
みんなに布教したいマイブームを教えて。あ、これはずれきょうですね。ずれきょう。はい。ずれきょう。はい。
ラジオトークをこんな使い方してみたい。すでにしています。
好きな物語の世界に住めるとしたら何を選ぶ?
あんまり物語の世界には住みたくないですね。
あなたの節約率を教えて。何もしない。
今まで人にあげた中で一番高額なプレゼントって何だった?
これはね、お金では測れないもの。
ラジオトークをこんな使い方してみたい。これ繰り返すね。くどいな。
ラジオトークをこんな使い方してみたい。これお題はいっぱい回してはいけないってことかな。
まあいいや。こんな使い方してみたい。これはもう本当に一番ラフな、フリーな、ある意味何でもありのラジオトークだなと思ってますね。
おしゃれだなぁと思う人がいたら大体持ってる物って?
おしゃれだなぁと思う人がいたら大体持ってる物って?
何だろう?プライドかな?
もし全力で抱きしめるならどんな動物?
我が家の北海道犬トイキロ、犬アイヌケン。
結婚前の同棲サンセー派反対派?これサンセーも反対もなくてもう一緒に住みたきゃ一緒に住めというね。
結婚制度って何ですか?まあそんな感じですね。
自分の人生、人生観が変わったという話。
それはいっぱいありましたけど、
まあ失恋ですかね。
○○は××だと思い込んでましたみたいな話。
ああ、○を×と思い込んだことはないし、×を○と思い込んだこともないですね。
あなたのクラスにいたヤンキーってどんな人だった?
ああ、ヤンキーいっぱいいましたね。
我々の頃はヤンキーと言わずに、
ちょっとその前で、あの、なんだ?つけばーんとか。
あとなんだっけ?
えー、なんて言ったかな?つっぱりーとか。
そういう時代ですね。その後ヤンキーとか。
ヤンキーは元々アメリカの言葉で、アメリカ人をね、批判する言葉でヤンキーって言い方をしてたんで。
ニューヨークヤンキーですね。
ヤンチャーってことですよね。
ヤンキーはいっぱいいましたよ。ヤンキーモンキーで。
はい、楽しかったですね。ヤンキーと喋ってるのが一番楽しかったですね。
好きなお笑い芸人の魅力をプレゼンして、
というかお笑い芸人自体が嫌いな場合はどうしたらいいんでしょうかね。
えー、なので魅力も何も、プレゼンも何も。
もし主人公もしくはヒロインになるならどの漫画がいい?
まあこれも困ったことに最近漫画読んでないんで。
昔の漫画でヒロイン、ヒーロー、主人公なりたいっていうのはあったね。
キテレツ大百科とかね。なんだそりゃ。
のび太にはなりたくなかったね。
あとは、おそ松くんにもなりたくなかったね。
えー、バカボンのパパの、はじめちゃんに、
な、あ、そうだ、思い出した。
母を、母を訪ねて。
三千里のマルコ少年と、フランダースの犬のネロ少年だね。はい。
ガムを捨てる、ベストタイミングっていつ?
ガムは捨ててはいけません。
よいしょ。
忘れられない印象的な同級生同僚っている。
まあいっぱいいますけど、いっぱいいますね。
いっぱいいますね。いっぱいいます。はい。
ものすごく落ち込んだ時ってどうしたらいい?
これね、最近歳とると落ち込まなくなるんだよね。
若い時は結構いっぱい落ち込んで、
もう落ち込んだ沼から出れなくなった時っていっぱいあったんですけど、
そういう時はもう落ち込み続ける。
沼の底に足がつくまで落ち込み続けましたけども、
最近は落ち込むこともなくなりました。
落ち込むのは能力だと思うんですよね。
エネルギーがいると思うんですよね。
若い時しかできないんで、若い時はいっぱい落ち込んでほしいし、
沼の底まで足をつけてほしいなと思いますけどね。
一生食べていられそうなくらい好きな食べ物。
これはもう好きも嫌いもなく、一生食べてないと生きていけないので、
まあ仕方なく食べてる感じですかね、最近はね。
そんなに好きな食べ物はないですね。
昔はガッついて好きなもの食べたかったけど、今はないですね。
とりあえず、空腹が満たせればいいぐらいになってきちゃいましたね。
特殊食欲スポーツ。
秋になると何したくなる?って今、これから夏になろうとしてる時に。
秋の話ですか?
秋は、秋はやっぱりゆうすずみかな。
夏もゆうすずみかな。
うん、秋はやっぱりのんびり、夜長を楽しむことかな。
人から言われて衝撃を受けた言葉ってやっぱりいっぱいありますね。
えー、いい意味でも悪い意味でもいっぱいありますね。
まあだけど、大した衝撃をもたらすような言葉を吐く人もいなくなりましたね。
今日100万円使わなければいけないとしたら何する?
まあ何しようかな。
うん、やることいっぱいあるんで、何でもします。
何するかな?100万円ね。
まあとりあえず使わなければいけないとしたら何をする?何をする?って
使わなければいけないことなんてないと思う。
一つだけ好きなものをもらえるとしたら何が欲しい?
一つだけじゃ困りますね。
っていうか別に何もいらないですね。自分で何とかします。
何もいらない人からもらいたくないですね。
最近誰かと喧嘩した原因も教えて。
喧嘩はしてないですね。
だから喧嘩してないのは原因もないですね。
どうしても苦手な人の特徴ってある?ありますね。いっぱいありますね。
なんてこれは言ったらいいんでしょう?苦手な人の特徴?
まあどうでもいい質問してくる人が苦手かな。
理想の部屋の間取りは?
間取りはなるべく壁がないほうがいいですね。
広いほうがいいですね。広すぎても困りますね。
100年後の世界はどうなっていると思う?
これはね、困ったね。マトリックスになってるかな?
理想のドライブデートを教えて。もうデートもしなくなりました。
本日は終わります。