#0188卅 よしなしごとはどうぞよしなによろしくお願い申しあげますと言う話 このエピソードでは、由無し事に関する興味深い話題が紹介されています。北海道札幌の気温の上昇や日常生活での気になる騒音問題についても触れられています。また、現代社会における孤独感やコミュニティの希薄化についても考察されています。日常生活におけるリアルコミュニケーションの減少が指摘され、スキンシップの重要性が強調されています。さらに、現代の人間関係における摩擦の欠如についても考察されています。
由無し事の紹介 00:03 騒音問題とその影響 01:24 現代社会の孤独感 04:27 リアルコミュニケーションの重要性 05:18 現代の人間関係 06:37
由無し事の紹介
優雅にはじまり呑気に終わる、しゃべれるだけしゃべる、188個目のエピソードです。
今日は6月9日ですね。6月9日、69ですけども、なんと北海道札幌29度まで上がるということでちょっと暑くなってきましたね。
いま午後、12時47分ですね。午後0時47分ですね。正午を回ったところです。
はい、お昼ご飯食べる前にしゃべっちゃおうということで、しゃべるだけしゃべりたいと思います。
今日のタイトルは本当にどうでもいいタイトル、いつもそうなんですが、さらにどうでもいいタイトルになっちゃいましたね。
よしなしごとはどうぞよしなによろしくお願い申し上げますという話という、まあまどろこしい慇懃無礼なタイトルになっちゃいました。
由無し事、由無し事ってわかりますかね。取るに足らないつまらないことっていう意味でよく使われて、まあ徒然草が有名ですね。
心に浮かぶ由無し事っていう、よしなしのよしっていうのは理由の由の字を書くんですよね。
由無し事、わけもないというか理由もないというか、まあそこからたわいのないというか取りに足らないことっていうね、由無し事っていう。
収録を始めると救急車両来ますね。緊急車両ね、これ面白いもんですね。
さっきまで静かだったんですけど、収録始めた途端にピポピポきました。聞こえたでしょうか。
ああもういっちゃいましたね。
今日はね月曜日なのに工事がないんですね。静かでいいですね。
もう工事ないと、最近月曜日工事ない日多いから月曜日が休みなのかな。
土曜日トンチンカントンチンカやるんですよね。まあどうでもいい由無し事ですけども。
気になってしょうがない。
月曜日、先週も月曜日静かだねーなんて言ってたんですけど。
日月は休みなのかな。ね、面白いですね。
面白いですねって何が面白いかわかんないけど、まあどうでもいい話ですが。
騒音問題とその影響
まあ向かいの歯医者さんを壊して去年1年かけてもうガッガッガッガッガッガッって地響きさせながら壊して、
鉄筋コンクリートのすごい頑丈な造りだったんで、バブル期に建てたんじゃないかなって思うぐらい頑丈な造りだったんで。
それをガッガッガッガッ壊してもう振動でノイローゼになりそうだった。
今年になって静かだなと思ってたら雪が解けたら今度ね、基礎工事が始まって、
アパートね、アパートだね。これマンションとまでは言えないね。アパートだね。
集合住宅ね。3階建てだと思いますけど建て始めて。
囲いができてね。囲いができたってね。ヘイヘイみたいな感じで足場ができて囲いができてますけど、
まあ囲いできた分、多少静かかなと思いながらあまり関係ないですね。
防音のシートは使ってないですね。おそらくね。
まあ北海道札幌は意外と音にはそんなにね、頓着がないというか、由無し事というかね。
まあ土地が広い分、意外とルーズかもしれませんね。
都会だとこれもう怒られちゃいますけどね。防音シート使ってくださいなんてね。
苦情がきそうですけど北海道はまあのびりしてますね。札幌といえどもね。まだまだね。
はいということで、気温が上がってきたので気温が上がると厄介なのが、バンバンバンバンバンっていうねバイクですね。
あとバイクだけじゃない車も改造してるのかなんか知らないけど爆音で走る車いるんですよね。
もう勘弁してほしいんですが暑くなると出てくるゴキブリみたいな存在ですが、北海道札幌にはとりあえずゴキブリはいないことになってるんですが、最近どうも
家には出ない、野に出るゴキブリは円山公園あたりに出てるみたいなニュースもあったりするんですけどね。
家には出ないですね。ゴキブリさんね。北海道ね。でもだんだん温暖化が進んでゴキブリも北上していくんでしょうかね。
あとセミが鳴かないですね、北海道はね。セミが鳴かない、ゴキブリいない、ああいう系がいない。コオロギはいますね。
セミとゴキブリはいないですね。これ嬉しいですね。ただこの時期ね暑くなってくるとアリンコがすごい繁殖、なんで繁殖するんですね。アリンコがね。
わんさか湧いてくるっていう。ここぞとばかりね。冬の間どこで眠ってたんだろうっていうアリンコがもう。
わっさわっさここぞとばかり稼ぎどきだとばかりキリとキリキリ、アリとキリギリスじゃないけどね。
ここぞとばかり出てくるっていうことでアリ退治が毎年大変ですけども。
本当にうちはアスファルトで固めてるからアリンコいないんですけど隣がもうそのまんま放ってあるからアリの巣ができ放題で、なんでそこに私がアリの巣を駆除する薬をまくんだっていうおかしな話になってるんですけど。
まあそんなどうでもいい由無し事をね、いろいろ考えてたりするわけです。今日のタイトルは
なんだっけ由無し事ですね。
由無し事はどうぞよしなによろしくお願い申し上げますってことでだからよしなにお願い、よしなにお願いするってのは都合のいいようにというかうまく取り計らってくださいっていう意味なんですよね。どうぞよしなにっていうね。ちょっと面白いなと思って、由無し事とよしなにって、全く多分語源も違うんじゃないかな。
よしなにって、そうよしなはよろしくのよしですね。どうぞよろしくお願い申し上げます。よろしくのよしがよしなだから、これよしなによろしくだと同じ漢字がたぶってますね。
よしなによろしくは二重で修飾しちゃってますね。
慇懃無礼ってやつですね。
だからよしなしは理由なしなんだけど、よしなのよしはよろしくのよしなんですよね。
だから同じよしなよしなでもね。
ひとしなふたしなみしなよしな。よしな、同じよしなでも違うよしなだっていうことなんですね。
由無し事のよしなとよしなによろしくのよしなは全く語源も漢字も意味も違うということなんですが、なぜかそれで音にこだわっちゃったんですね。
由無し事はどうぞよしなによろしくお願い申し上げますという話ということで最後、言う話で漢字にしたんですけど。
まあそうやって言いたいと。
慇懃無礼にね。
言いたいと。
よしなにどうぞよろしくお願いいたしますと。
爆音で走るバイクにも言いたいし。
工事でガンガンうるさい工事のおっちゃんにも言いたいし。
工事うるさいのはしょうがないんだけども。
バカ笑いすんだよね。
ギャッギャッギャッバカ笑いだけはやめてくれっていう。
現代社会の孤独感
本当にただでさえ迷惑なんだからと思うんだけど。
まあどうでもいい由無し事なんですが。
まあどうぞよしなに、そのあたりは考えればわかるだろうと、そう思うんで。
普段うるさいんだからもうちょっと小さな声でしゃべるとかね。
だけどそれ周りが見えないんだよね。
周りが見えないのはスマホはドアホでもしゃべってるけども。
ホモ・サピエンスはどんどん周りを見なくなっちゃってね。
もうスマホしか見なくなっちゃって。
目の前しか見なくなっちゃって。
目の前すら見なくなっちゃってっていう。
そんな時代に入っちゃったからもうそこにはコミュニティとかソーサエティとか。
なんて言ったらいいのかな。
パブリックとかっていうのがどんどん消失していってる。
希薄になっていってる気がしますね。
みんな個人化が進み無縁社会になっていくっていうね。
そんなイメージですよね。
これ家族関係も含めてですよね。
まあどうでもいい由無し事かもしれないけれども
やっぱり共同性がどんどん薄れて薄れて薄れて
一人でも生きれるようにどんどんなっていってなっていってなっていって
話し相手はゲームの中と同人の中と
それからAIとSNSとしか話し相手がいないみたいな。
リアルコミュニケーションの重要性
よく考えたらリアルでホモ・サピエンスと会話しないで1日が終わってるって
1日どころじゃなくて1週間1ヶ月ホモ・サピエンスと
喋ってねえなみたいな。
やってんのはスマホに向かって喋ってんのね。
だから対面で喋ってないっていう。フェイスとフェイスでね。
スマホを通じて文字のやり取り音声のやり取りをしている。
AIとやり取りをしている。
ゲームをやっている。
テレビを見ている。
生のリアルのコミュニケーションがなくなってきちゃってんだよね。
どんどんどんどんね。
あるいはその比重がどんどんどんどん生活の中で
少なくなってきちゃってんだよね。
だからまあ関係が希薄になっちゃってて。
体同士のぶつかり合いとか生身のぶつかり合いとか
喧嘩とかバトルとか、
殴り合いとかそこまで行かなくてもいいけども
そういうのやってないからもう一気に飛んじゃうんだよね。
触るときはもうハラスメントか
傷害か殺人まで行っちゃうみたいなね。
普段触ってないから触り方が分かんないんじゃないかなって。
これ思い出した。触り方分かんないで、
この話はラジオトークですると
放送禁止になっちゃうんで言いませんけど、
やっぱりスキンシップができなくなって
触り方が分かんないから
ビデオで見た通りに触るみたいな人がいてね。
もうなんかビデオで見た通りに触られちゃって
もう嫌だったとかいうのを苦情を
苦情を後輩の女の子から聞いたことありますけど、
何の話かよく分かりませんね。
そんなことで。
触り方すら分かんないっていうのは
もう触ったことがないから
イメージはあるんだよね。頭の中に。
言葉もあるしイメージもあるんだけど
実際の触り方が分かんないっていう。
スキンシップすらまともにできないっていう。
触ったら気持ち悪いから
やめてって言われちゃうみたいな、
そんな話になっちゃってるのかなっていう。
もうちょっとこう触る経験をやっぱりしないと、
スキンシップ含めてね、
いけないんじゃないかななんて思ったりして。
コミュニケーションもそうですけどね。
現代の人間関係
まあどうでもいい由無し事ですね。
まあどうぞよしなによろしくお願い申し上げますと言いたい。
本当にどうでもいい由無し事なんだけど
それをどうぞよしなによろしくお願いしますと
言いたいことだらけですね。
本当に散歩しててもうね
これもうなんか年寄りの老害の愚痴になってきたね。やめよう。
年寄りの老害の愚痴になってきたから、
逆に言われちゃいそうだよね。
もうどうでもいい由無し事を
そうぐちぐちぐちぐち
ラジオトークに向かってしゃべるなと。
どうぞよしなにをよろしくお願い申し上げます
って私が言われちゃいますね。これね。きっとね。
そんな時代になっちゃいましたね。
っていうか、じゃあまあそしたら黙ってろと
いう話になって、
自分の世界こもっていいのかっていうと
それも違うような気がするんだよね。
だからまあここは一つね
吐き出しちゃう。
それで何かが起きた方がまだ生きてる実感が
湧いていくんじゃないかっていう。
摩擦とかないと立ってられないはずなんだよね。
摩擦のない世界って恐ろしいよね。
摩擦がない世界。
みんな摩擦を避けるっていうね。
摩擦、マサチューセッツ工科大学ってありますけど、
関係ないですね。
摩擦をみんな避けるっていうね。
もうダジャレまで出てきちゃった。
もうどうでもいい由無し事ですね。
兼好法師はどういう気分で
徒然草を書いたんだろう。
そういえば
ちょっと徒然草はやっぱり面白いですね。
面白いですねっていうか
何が面白いかっていうと
面白くないんだけど面白いですね。
どうでもいいこと書いてありますね。
よく読むとね。
だからああいう気分になるんだろうね。
歳とるとね。
徒然草みたいな。
まだ奥の細道で芭蕉を目指そうかな。
芭蕉にはなれないね。
まあそんなことで
何の話かよくわかりません。
どうでもいい由無し事は
どうぞよしなにお願いします
と言われるのは
私の側かもしれないということで
今日のオチにしたいと思います。
優雅に始まりのんきに終わる
しゃべれるだけしゃべるでした。