コンデンサマイク
気になる商品リスト
Saramonic ( サラモニック ) SmartMic 3.5mm TRRSマイク iOS対応 外付け高音質マイク | サウンドハウス
なんかのジンバルについてきたこいつも超お手軽だけどコンデンサマイクだった
iPhoneとかに昔ついてきたLightning to 3.5mmでも接続できる電源入らずのコンデンサマイク
Amazon | 888M マランツプロ コンデンサーマイク 配信 録音 ウィンドスクリーン スタンド XLRケーブル付属 単一指向性 Mac PC【Amazon限定ブランド】MPM-1000 | 楽器・音響機器 | 楽器・音響機器
Amazonでコンデンサマイクを検索すると結構上位に出てきて気になる
人柱のつもりで買ってみたけど、まあ普通にXLRケーブルで繋ぐコンデンサマイクね??(当然ファントム電源必要です)
マイクロフォン – Lavalier GO | RØDE Microphones
時代はピンマイクなのでは???と思い始めた
あと、TRRS/TRSで電源供給できるのもポイント(スマートフォン単体で使える便利さ)
マイクロフォン – smartLav+ | RØDE Microphones
Lavalier II | Premium Lavalier Microphone | RØDE Microphones
参考
【おすすめ】どこでも大活躍 ! 電池駆動コンデンサーマイク! |サウンドハウス
コンデンサマイクはファントム電源とかで給電してあげなきゃいけないのがほとんどだけど、ここにリストされてるものは電池で給電してくれるから便利そう
【知らなきゃ怖い?】ファンタム電源の仕組みと注意すべきポイント【知って安心】 | DTM DRIVER!
#グッズ #マイク #ポッドキャスト #音声収録