markdownlint
(Markdownは割と最低限のsyntaxしか定義しておらず、標準化を目指したドキュメントもないので、上記のような標準化プロジェクトを頼るべきなのだと思う。) tips
おれのかんがえたさいきょうの.markdownlint.jsonc
いわゆるドキュメントツールへの互換性を気にしないのであれば、MD025は積極的に true にしたいなあ
(Cosenseのコードブロックにjsonc拡張子対応してほしいな〜〜仕方なく".json"にした👀) code:.markdownlint.json
{
// MD007/ul-indent - Unordered list indentation
"MD007": {
"indent": 4
},
// MD025/single-title/single-h1 - Multiple top-level headings in the same document
// - Markdown記法を採用しているドキュメントツールとの互換性を持たせるため
// - 多くのドキュメントツールではタイトルが別になっているケースが多い
// - 上記の仕様を持つ場合、multiple h1が許容されているケースがほぼ全てだと思われる
"MD025": false
}
参考