カバーキル
味方をカバーして、デスを実質相打ちにしてあげる事
一方にだけ長射程がいる場合、よく発生する
1対1をバラバラに4箇所で行うのではなく、2対1ができる
アシスト数が伸びる
https://gyazo.com/07c4197da0c5738066b608255cf8ecfc
短射程はデス覚悟でチャレンジできる
やられても、ちょっと削ってあれば味方の長射程がとどめを刺してくれる
実質相打ち
前線を上げる事ができる
相打ちになりそうな状況で2人とも生き残るかもしれない
敵にだけ長射程がいる場合
まず後衛をキルするのを狙わないと、延々とカバーキルされる
自分だけ突出してキルが多く、オブジェクトにも関わっているのに、他3人のキル数が少ない状態で試合に負けた場合
だいたい自分がカバーを失敗している
味方が死んだとしても、すぐに駆けつけて相手を倒せば、死んだ味方にもアシストキルが付く
リザルト画面でキル数に大きな差は出なくなる
こういうリザルト画面になった時は反省したほうが良い
https://gyazo.com/a1adac73d18fe27b418b4129e2b08e56
特にローラー
正面からの撃ち合いではなく奇襲するタイプの武器
味方の動きを見て人数有利を作れていない可能性がある
対策
よく死んでる人を助けに行く
暴れてる敵を倒しに行く
無双してるのに勝てない場合はだいたいこれ
相手にも同じぐらい暴れて奴がいる
そいつと戦ってないから自分もキル取れてるんだと考える