静水圧
静水中で物体に働く圧力
$ \mathrm{d}p=\rho(p)g(z)\mathrm{d}z
cf. 静水圧の導出
大抵は$ \rho=\mathrm{Const.}\land g=\mathrm{Const.}の場合だけを取扱う
この式が成立する状態を静水圧平衡(静力学平衡)と呼ぶ
重力場方向の深さに比例して高くなる
積分した式は、表示形式によって定数分変化する
絶対圧
guage圧
静水圧で分析できるもの
ちなみに無重力下だと静水圧は一定になる
物体は動いていても良いのだろうか?
少なくとも乱流が生まれなければ平気?
鉛直方向に動いていなければ使えるとのこと
水平方向ならいいんだtakker.icon
英名はstatic pressure……でいいのか?
流体の意味が抜けてしまっているが
#2022-05-22 12:15:08
#2022-05-22 12:14:17
#2022-04-23 11:23:42
#2022-04-19 10:05:52
#2021-04-25 17:04:52
#2021-04-19 22:08:35