連番画像をGyazoってScrapboxに素早くまとめたい
/motoso/連番画像をGyazoってScrapboxに素早くまとめたい
できそうな気がするので気が向いたらやる
React state→objectの中から探索できる場合がある
例:React Componentの内部変数からScrapboxのカーソル位置と選択範囲を取得する
2022-01-21 08:51:46 /motoso/連番画像をGyazoってScrapboxに素早くまとめたい#61e8db29774b1700007046b4
そうですtakker.icon
連番画像をGyazoってScrapboxに素早くまとめたい#61e74ca11280f0000014b49dなので後回しになりますが
08:52:11 やっぱちょっとだけ調べよう
サムネイル画像のIDはDOMから普通に取れるが、Gyazoのオリジナル画像のIDはとれない
IDはページの初回読み込み時にすべて取得している
08:57:53 見つけた
09:06:26 コードきれいにした
code:js
{
const checkedCards = document.querySelectorAll(".card.checked");
for (const card of Array.from(checkedCards)) {
const span = card.lastElementChild;
if (!(span instanceof HTMLSpanElement)) throw Error("Can't find a copy button");
const reactKey = Object.keys(span).find(key => key.startsWith("__reactFiber"));
console.log(spanreactKey.return.stateNode.props.text);
}
}
今やると時間を溶かす悪循環にはまりそうなのでやめる
メモだけして行動を後回しにする
重要でないことに関して手が早いことへの対策
#2022-01-19 08:27:44