水星の魔女3話「みえない地雷」感想
水星の魔女3話「みえない地雷」感想
スレッタの心労(表現これであってるか自信ない)が限界を越えて泣き出してしまったとき、ミネリオが逃げたら1つ、進めば2つを返すのかなと予想したが、そうではなかった
ニコニコのコメにあったが、やりたいことリストを作るほど学校にいくのを楽しみにしていたのに、登校初日からあれだけの災難に見回れ続ければ、学校に行きたくなくなって当然なんだよな
ルブリスじゃないほう(あかん名前忘れた)とスレッタの組み合わせは最強だから、そのコクピットから抜け出した先に試練が待ち受けていた
いろいろつながって面白い
ミネリオがママになってて草
当初は学園に水星たぬきスレッタが編入するという出来事で、ミネリオをはじめとした様々な人物に変化が現れるという流れだと思ったのだが、それだけではなく、スレッタもミネリオからの影響で変わっていく側面もありそうだ
EDだと、結晶に閉じ込められたミネリオと、ミネリオと結晶越しに手をふれあうスレッタの描写があるが、逆の作用もありそうだと思った
ちなみに逃げたら1つ、進めば2つに沿うかはわからないが、スレッタが泣き出しミネリオが諭したことで得られたものはあったね。チュチュのスレッタへの見方が変わった
いや~おもしろいわ~takker.icon
でも感想を書くのに時間が溶かされていくわ~()
/villagepump/hatori.iconさんほどうまい文章は書けないけど、こうやって一つの作品に対して感じたこと、気づいたことを文字に変換する作業は大事だと思うtakker.icon
まとめサイトの感想でも評論家のレビューでもなく、このわたしにとっての真実である、わたしだけの感想だから
cf /villagepump/感想を言語化するのが面倒だからSNSで他人の感想漁って自分と感性が近い意見を探す
#2022-10-30 06:57:04
#2022-10-29 07:42:00