気合いリンク
/masui/2ホップリンクの考察#5e82a6a08ee92a0000ed4f11にあった言葉
勉強wikiにおける、そのリンクの逆リンクを表示するリンクのことを示している
scrapboxにおける内部リンクと同じ概念
今では使われていないようだが、scrapboxのリンクはこの言葉で呼ぶのが適切ではないだろうか
はてなキーワードのように自動で手当り次第やるのではなく、編集者が重要だと思うものに使うリンクだということが名前から伝わってくる
……いやそこまで伝わらないかも
逆に「気合い」という言葉のイメージから誤解を招いてしまうかもしれない
頑張りとか努力とかを注ぎ込んで作るリンク、みたいなイメージ
/rashitamemo/rashita.iconさんは「光る言葉をリンク化する」と呼んでいる
#2021-07-13 19:04:55