技術者倫理
技術者個人が社会に対して負う責任に関すること?
絶対違うと思うけど
何を負うのか
誰にとっての安全?
誰にとってのリスク低減?
技術のコスト
全然本筋ではないのだが、気になってしまった
1.1図学の目的と内容では綿密で正確な作業を体得することが「技術者倫理」にあたるといっている それって技術者倫理じゃなくて、基礎能力を身につけることの重要性とかそっちのことじゃないの?
もちろん遠回りに考えれば安全性とつなげることは可能
安全性を考える上で必要な専門的知識と技能は、基礎能力があってこそ成り立つ
だが安全性の判断ができたからといって、全員が安全側の工法を使うとは限らない
めんどくさかったりお金を優先したりして安全性を軽視するかもしれない
大部分は経費削減のためのごまかしだろう
いくらかは本当に安全性を理解していなかったケースもあるだろうが
ここで初めて倫理が登場するのでは?
「基礎能力→安全性の判断」の間ではなく
「安全性の判断→安全な方を選択して行動」の間に登場する
References
技術者倫理を学生に教える具体的な事例や工夫に詳しいが、技術者倫理の定義はなかった /icons/Wikipedia.iconにはなかった
一番参考になった