三軸試験
from 第6章 土のせん断変形とせん断強度
圧密条件、等方圧密時と偏差応力付加時の排水条件、偏差応力の符号などの条件に応じて、いろいろな三軸試験がある
table:三軸試験の種類
非圧密非排水三軸圧縮試験 UUC試験
等方圧密非排水三軸圧縮試験 CUC試験
等方圧密非排水三軸圧縮試験(間隙水圧測定なし) \bar{CU}C試験
等方圧密排水三軸圧縮試験 CDC試験
非圧密非排水三軸伸張試験 UUE試験
等方圧密非排水三軸伸張試験 CUE試験
等方圧密非排水三軸伸張試験(間隙水圧測定なし) \bar{CU}E試験
等方圧密排水三軸伸張試験 CDE試験
K_0圧密排水三軸伸張試験 K_0\bar{CU}E試験
三軸試験といったらほぼ三軸圧縮試験のことを指すので、UU試験,CU試験,CD試験というふうに2つのalphabetのみで書かれることもあるが、『土質力学 (講義と演習)』では区別して書いている
規格化されているもの
from » 地盤工学関係 規格・基準一覧表|公益社団法人 地盤工学会
table:規格にある強度試験
基準番号 基準名 対応する試験の一般名
JGS 0521 土の非圧密非排水(UU)三軸圧縮試験方法 UUC試験
JGS 0522 土の圧密非排水(CU)三軸圧縮試験方法 CUC試験
JGS 0523 土の圧密非排水(\bar{CU})三軸圧縮試験方法 \bar{CU}C試験
JGS 0524 土の圧密排水(CD)三軸圧縮試験方法 CDC試験
JGS 0525 土のK_0圧密排水三軸圧縮(K_0\bar{CU}C)試験方法 K_0\ber{CU}C試験
JGS 0526 土のK_0圧密排水三軸伸張(K_0\bar{CU}E)試験方法 K 0\bar{CU}E試験
JGS 0527 不飽和土の三軸圧縮試験 不飽和土の三軸試験
他にもいろいろある
#2024-01-31 14:42:32
#2023-11-24 16:37:00