ScrapboxでInboxに素早く投入する方法を考
Scrapboxでinbox (GTD)に素早く投入する方法を考える
入れ方
modal windowを表示してそこに記入する
mobile版scrapboxだとこれが便利そう
page menuから起動する
複数アイテム入力できるようにしたい
UIによって変わるな
window.prompt
改行をつかえないので、空白区切りで入力させるしかない
独自のDOMを組み立てる
改行区切りで入力させられる
scrapboxのeditorに書いた文字列を選択してinbox (GTD)に送る
複数選択すれば複数項目を一気に投入できる
popup menuから起動する
keyboard shortcutでもよい
❌inbox (GTD)に使っているページを開いて直接書き込む
メモ帳 (scrapbox)で同じことをしているが、手間がかかる
わざわざページを開かないといけない
リンクをおいても、まずリンクを踏むという手間がある
それすらなければ、わざわざinbox (GTD)に使っているページの名前を検索して開かないといけない
この方法はナシだな
modal windowと文字選択の二つを用意するとよさそう
追加時にinbox (GTD)ページは開かない
気が散る
毎回他の項目も目に入ってしまう
Scrapboxの運用の観点だとよいこと
serendipityが出る
どんどん脱線して、いろんな知識がつながる
しかしここでは「さっさと気になることをinbox (GTD)に詰め込んで、即座に集中すべきことに集中を戻す」ことが目的なので、ページの中身は見えない方がいい
元のページに戻る手間が生じる
課題
常時scrapboxを起動しておく必要がある
takker.iconはdefaultでこれなので気にしていないが
スマホにwedgetとして導入できるとより便利かもしれない
offlineでつかえない
別のメモアプリか手書きのメモ帳を使うしかない
scrapboxを起動できるなら、offlineでも使えるscriptにするのもありかも
local storageにためておく
inboxに入れるアイテムごとにページを作るのは流石にお勧めしない
どうしてもやりたいときは#inbox入りですばやくページ作れる仕組みをなんか用意して
試しに作ってみる
Inboxに素早く投入するPage Menu A
#2022-02-21 18:41:11
#2022-02-14 07:04:00