西洋の自然科学以外にも自然の成り立ちを明らかにし得るツールはある
西洋の自然科学以外にも自然の成り立ちを明らかにし得るツールはある
その一つとして東洋の自然哲学、
さらにその一つとして中国の気、
その歴史として中国思想史という流れで位置付けて見ていくのがいい。
『タオ自然学』もそういえば「自然学」という言い方をしている。
これは科学以外のツールや枠組みもひっくるめて「自然」を理解しようということで、「自然学」という言い方がされているのだろう。
最近『自然学の提唱』という本を読んでいたのもあるが、またここにきてもろもろがつながり始めている。 「自然学」「中国思想」「東洋の科学」「東洋の自然哲学」
これらは西洋の自然科学以外の「自然を解き明かそうとするツール」として捉えるのがいい