モジュールの読み込み
Pythonのプログラムは他のモジュールを読み込んで実行することができる。読み込みにはimport文を利用する。 import 【モジュール名】
まず、次の2つのプログラムファイルを同じフォルダに作成しよう。これは読み込み側である。
code:main1.py
import module1
print('This is top-level script')
読み込まれる側のプログラムを示す。
code:module1.py
print('This is module1')
そのうえで、読み込み側のプログラムを実行する。
$ python3 main1.py
確認すること:
import文で指定したモジュール名に拡張子「py」を付加した名称のプログラムファイルが読み込まれること。
モジュールが読み込まれたときに、その内容が実行されること。(参考:実行文と定義文) 本来、読み込み先のモジュールには関数定義やクラス定義などの定義文が置かれるが、上の例のように実行文(この場合は関数printの呼び出し)が書かれていても誤りではない。
/icons/hr.icon
※ ブラウザのバックボタンで戻る