ザ・セカンド・マシン・エイジ
2015
日経BP
前著『機械との競争』で衝撃を与えたマサチューセッツ工科大学のコンビによる、膨大な調査・研究に基づいたテクノロジーと未来を描いた全米ベストセラー (原題The Second Machine Age: Work, Progress, and Prosperity in a Time of Brilliant Technologies)
蒸気機関の発明によるファースト・マシン・エイジは18世紀後半に始まった。
いま、コンピュータを中心としたセカンド・マシン・エイジに突入した。
人工知能の急速な進歩によるデジタル・イノベーションは、グーグルの自動運転車やチェスやクイズで人間のチャンピオンを圧倒する人工頭脳ワトソンなどに象徴されている。
しかし、まだまだ序の口に過ぎない。
人類は蒸気機関によってもたらされたと同様の、それまでとグラフの向きが変わり始める点である「変曲点」にさしかかったと著者たちは見る。
人工知能の進化によって、これまでは不可能と見られていた仕事がロボットに置き換わっていく。その結果、消えていく職業は多い。
人間は機械と共存できるのだろうか。
ビジネスマン、経営者だけでなく、子供の将来を真剣に考える親たちの必読書でもある。
https://gyazo.com/9ee62273bbece94838e29bf3452e5117
第1章 人類の歴史の物語
第2章 機械とスキル
第3章 ムーアの法則とチェス盤の残り半分
第4章 デジタル化の大波
第5章 組み合わせ型イノベーション
第6章 人工知能とデジタル・ネットワーク
第7章 セカンド・マシン・エイジのゆたかさ
第8章 GDPの限界
第9章 セカンド・マシン・エイジの格差
第10章 最強の勝ち組はスーパースター
第11章 ゆたかさと格差は何をもたらすか
第12章 個人への提言
第13章 政策提言
第14章 長期的な提言
第15章 テクノロジーと未来