イライラしていた話
from
2021/03
2021/3/12
イライラしている話
健康づくりのための身体活動基準
健康のための身体活動の話とアスリートのフィットネスの話を地続きにしたフィリップ・マフェトンと田中宏暁サンの話をいつかちゃんと書きたい
2017/9/15
常識を覆すようなことが書かれているんだけど、ごくシレっと書かれていて、いったいどれくらいの人がそれに気がついたんだろう、って感じ
https://twitter.com/taizooo/status/908581406506237954
ランニングする前に読む本
ランニングする前に読む本 最短で結果を出す科学的トレーニング (ブルーバックス) | 田中宏暁 | 科学・テクノロジー | Kindleストア | Amazon
もう一つあって、今まで、アスリートのトレーニングの話と、高齢者や疾病後リハビリテーションとかそういう健康弱者のトレーニングの話って隔絶してたと思うんだけど、それがダーっと繋がった感じがある
https://twitter.com/taizooo/status/908597229631373312
MAF Method
を「マフェトン理論」と呼んでいる専門家や、 根拠なく 「MAF ハートレート・プラス・10拍」とか言っているアスリートの話を見かけるたびにイライラしている
たぶん「マフェトン理論」と呼ぶときに、その原典にあたっている人ってそんなにいないのだ
Dive into MAF Method
そういうわけで、はやく
Training for the Uphill Athlete
が翻訳されないかな、と心待ちにしている
Training for the New Alpinism | 今週末の良かったこと - copy and destroy
https://copyanddestroy.hatenablog.com/entry/2019/06/03/175429
登山研修VOL.34
https://www.jpnsport.go.jp/tozanken/tabid/187/Default.aspx
『Training for the New Alpinism』から読み解くトレーニング理論(加藤直之)
https://www.jpnsport.go.jp/tozanken/Portals/0/images/contents/syusai/2018/vol34tozankensyu/tozan34_01katou.pdf
国際山岳ガイド 加藤直之 | Naoyuki Kato
http://naokato.com/
フォームがあったので、翻訳、出版される可能性があるのか、問い合わせしてみた