2023/08
top
https://gyazo.com/9e1816d188fce665906e33180924b777
そんなふうに盛り上がっているにも関わらず別の本を読み始めてしまう。『アリストテレス 生物学の創造』。その書き出しがもう破壊的に面白くってガーっと行きかけた。アルマン・マリー・ルロワ、進化生物学者らしいけど、文書がメッチャ面白い。アリストテレスが最も力を入れていたのは生物学(自然哲学)で、それ以外のあれやこれはこの生物学のためにあったと言っても過言ではない(そうだ)。そしてそれはエーゲ海に浮かんでいるレスボス島で育まれた。見るからに火山性の島だ。カルデラになっている。読み進める前に Google Map でどんな島か調べた。案の定、読書が止まった。 アッチで生活するようになって、コッチが滞りがちになっている
アッチ
日記の練習
Spotify の検索
label:"habibi funk"
Habibi Funk というレーベル
https://gyazo.com/929ebbbdaaf189988e9b5267d686b576
https://open.spotify.com/intl-ja/album/4FaQIkZ0xRuzQT74Z7vCQJ?si=4l2zrdffR-CzWIKa3CHSwg
https://open.spotify.com/playlist/0BtIeJHSsHwE5cLF2k10mJ?si=ae747eb881b34ff8
ベル社の電話の基本特許が切れるのは1893年
@MichitoTsuruoka: 朝の豪ラジオで、高速道路の最高速度を110キロから130キロにする案を扱っていた。多くの事故はより低速で起きている、疲労による事故が多くこれを減らすには早く目的地に着くのが重要等、なかなか合理的な議論の後、カンガルー等との衝突をどう防ぐかという、何とも豪州的問題に直面。議論はどこへ? リスクの高いところを早く通過する
アルピニズムの考え方と同じ
end