脱線とイップス
脱線・先送り=イップス
イリュージョンによって行動の対象が困難になり、先送りに強烈な報酬が発生する 自分よりひどいイップスを経験した人を思い浮かべる
棒高跳びの女子
びびっていること
選択肢を同時に思いつく
取れる行動は1つしかない
びびっていると択が絞られる
イップスになるとリターンの低い1つの択しか取れなくなる
恥ずかしさも面倒くささに似ている
行動より前に感情が現れる
その行動を阻害する
恐怖
基本的には未来のことを恐れる
過去のことに対して恥ずかしさを感じたりすることは少ない
たまに昔の失敗を思い出して恥ずかしがったりすることはある
その恥ずかしさも減らせるかもしれない
過去は事実として受け止めてそれ思い出して恥ずかしかっても何も起きないということを認識する
手癖が弱い問題
自分が持っている選択肢に最適解が含まれない状態のこと
思考より前にイメージで結果を予測している
複数の選択肢の行動を同時に行いたい
量子力学っぽい
分裂している感覚
やりたくないきもち
脳内だけで行動していることもある
縄跳を一番低い所で跳ぶような感覚
やる気の波
面倒くささは時間によって変動する
一番面倒臭さが低い時に、行動するとやる気の消費量が少なくなる
自分で面倒くささを引き上げない感覚
音痴とイップス
音痴は治せるのか?
新型大人ウィルスで質問してみたい
音響設計学科に音痴はいるのか?
プログラミングできない問題
イチローによると、イップスを治すのはセンスの有無によるらしい
2021/6/14にNHKの番組「逆転人生」で放送された『イップスになったけど、大会で世界一に輝いたバーテンダー』の話がおもしろかった。yama.icon
面白そうtaisei117.icon
元日本ハム田中幸雄氏が「イップスだった」過去を告白 克服したシンプルな練習方法 | Full-Count
イップス治療の処方箋があるとすれば、「反復練習によって“怖さ”をとっぱらうくらい自信をつけるか、勝手に動く体をつくるかだと思います」と実感。「考えたら、たぶんダメです。僕もあのまま何もせずに、周囲からああやって投げろ、こうやって投げろといろいろ言われていたら、改善されなかったかもしれない」と語る 詰め将棋 一手づつ詳細に教える
自分の思考回路の俯瞰
自分の行動思考を1ステップずつ観察していると発見が多くて面白い
ゆっくり教える、教えられるとセンスが深まる気がする
センスが深まると行動が最適化される気がする
脱線と性行為は似ているかもしれない
一度始めると止められない
ポジティブフィードバック系の現象
すれ違う相手とフェイント合戦になってぶつかりそうになる気まずいやつ
選択を決定した後に、悪い結果の予測を強く感じてしまう
そして一度とった行動とは違う行動を取ろうとしてしまう
面白さは苦痛を無視する
世界シュミレーターの解像度を上げる事が面白さ
脳のシナプスがつながりたがっている
大企業病とイップス
企業もイップスにかかるのではないか
碇シンジ、鬱状態 イップスっぽい
気にするとうまくいかないこと
イップスっぽい
あるがままを受け入れる感覚