少年漫画の主人公は男子の願望
from 210611 進撃の巨人/scrapbox1万ページ/教育について思うこと
少年漫画の主人公は男子の願望
少年漫画
昔,自分は悟空であり,悟飯であり,悟天であり,ゴテンクスだった
かめはめ波や元気玉を撃てることを,スーパーサイヤ人になれることを本気で信じていた
自分に近いものを,自分と同一視する感覚
将来の夢,仮面ライダーとかウルトラマンみたいなもの
今の子供は炭治郎や善逸そのものである
鬼滅の刃 ドラゴンボール
投影同一視
https://podcasts.google.com/feed/aHR0cHM6Ly9hbmNob3IuZm0vcy8yYWQ4OTYzNC9wb2RjYXN0L3Jzcw/episode/OTM1MWMzNzMtMjA5NS00OGY0LWIwMzYtNDFmOGUzYWVhZDhl?ep=14
自分の身体に意識を投影する
悪口は身体が反応する
心が傷つく
大谷翔平選手が打たれたら、心が傷つくという表現しがち
おままごとは即座にやめられる
投影はすぐにやめられる
引っ張るのは、投影がやめられていない状態
過剰な身体性 超能力,物語,ゲーム
人間の認知としては,こちらのほうが普通
現実を正しく認知するほうが難しい
認知のゆがみ