壱百満天原サロメ
from 220605 壱百満天原サロメ/実時間で役に立つか/知人化と他人化 TT026
壱百満天原サロメ
2022年5月21日にデビューしたにじさんじ所属のVtuber
壱百満天原サロメ / Hyakumantenbara Salome - YouTube
Taisei117.iconは いんよう! - 第198回【VTuberの話】で知りました
まとまった情報
壱百満天原サロメ (ひゃくまんてんばらさろめ) - にじさんじ Wiki*
VTuber壱百満天原サロメがヤバい にじさんじ産“ゲーミングお嬢様” - KAI-YOU.net
vtuberお嬢様
ゲーミングお嬢様のオマージュ.ギャグマンガ風.イカレてる系 知性もある 社会経験が豊富そう 
vtuberは作画のコストが極めて低い,アニメキャラ的なIPビジネス
ストーリーは視聴者と一緒に作っていく
コンテンツの寿命と永続性について考える
ホメオスタシス≒永続性
関連の人が儲かり続ければIPは継続する
永続的なコンテンツもある(おわれないプロジェクト)
式年遷宮,PTA,町内会とかはどうか?
儲かるためには興味を引き続ける必要がある
キャラが立っていたり,話題があったり
タレントとは何? わかりやすく解説 Weblio辞書
キャラクター - Wikipedia
語源は特徴,特性,記号などの意味
マツコ・デラックス的な
長続きするには,最初のインパクトと一定の知性が必要か
志村けんさん,上島竜兵さんは亡くなってしまった...
バカ殿は永続しなさそう
工具のような,用途に応じて使えるわかりやすい特徴が必要か
キズナアイ - Wikipedia
2022年2月に活動を休止(スリープしていた)
初代とあわせて4人のキズナアイが存在していた.2019年から loveちゃん(特撮とかが好き?),アイビー(活動休止),アイガー(中国語インストール版)がいる.
2020年10月24日キズナアイが一人に戻り、楽しい時代が来た|xyz|note
キャラクターIPビジネス
ディズニー,サザエさん,ドラえもんとか
歌手,アイドル,テレビとかのタレント,芸人,スポーツ選手とかも
芸術家もそれっぽいかも?狩野派とか
天皇とか国王もそれっぽさはある
中の人の演技と声が続けばいいので寿命が長いかも?
ルパン [アニメ『ルパン三世』の歴代声優を一覧で紹介!初代から現在までの変遷をたどる | ciatrシアター]
孫悟空 野沢雅子→アイデンティティー田島? 
交代もありうる
神話はオープンソース
二次利用可能,著作権切れ
切り抜き動画の有り難さ
全部見ている時間はないが,面白い要点はおさえたい
ニッチな人格≒新しさ
BIG3(タモリ,ビートたけし,明石家さんま),所ジョージ,志村けん,出川哲朗,有吉弘行,池上彰,マツコ・デラックス,サンシャイン池崎,コテンラジオ,新型オトナ,ギチの完全人間ランド,壱百満天原サロメ
youtuberは人格的な新しさは薄いかも.一般人に近い? ヒカキン(年齢が近かった),はじめしゃちょー(遊戯王が好き)
切れ味が鋭いものが定着(定番化)することが多いのでは
無理をしているものは長期的には続かない
一発芸人っぽさもある
流行した一発屋芸人一覧 | 年代流行
キズナアイ?
Vtuber全体が,演じているから多少の無理はしている
自然体で演じられているかどうかが重要か
壱百満天原サロメはめっちゃ無理している気もするが,自然体でもある気がしている
自己紹介の自己開示がやばい...大学中退,胃カメラ
分人的には,一般人も複数の姿を演じているともいえそう
メタ的な視点を持っている方が長続きしそう
疲れが蓄積しにくいのかも
カラオケしている状態というか,ものまね芸人っぽさがある
アイデンティティ田島(オッスおら野沢雅子)的な感覚
喋りまくる実況ということで勇者きょーすけを思い出した
無限にできることが才能
大抵のことは辞めてしまう
チリツモになって差が出る
好きは楽しいけど非効率
無理は蓄積する
無理していることは長時間続かない
→チリツモにならない
結局,ある程度楽なことしか続かない
無限にできることが才能らしい
みんラボ才能論
勝手に娯楽化されていることを生計の主とするのが良さそうだが,現実的には難しい
業務の内容は状況によって変わる.役職も変わる.守るものがあると転職はし辛い.
ライブ感,爆速で流れるコメントが面白い
深夜のライブゲーム実況,数万人が同時接続
流れが速すぎてコメントを読めない
新しい視聴体験
地上波でジブリ映画やってるときのTwitter追いかけてる感じに似ている
現代人のゴールデンタイムは深夜なのかも
人生の新キャラ感
新キャラが定番キャラになるかどうか
スマブラ的な感覚?
人間は経済動物か?
用途外で処分されることは少ないかも
人権がなかった頃は経済動物ぽかったのかも
中の人の人柄
小中不登校,大学中退
人を笑顔にしたい
https://www.youtube.com/watch?v=GblvvApriS0
結局、人柄か?
練習量(稽古)が凄まじい気がする
企画の力もものすごい気がするが
壱百満天原サロメ (ひゃくまんてんばらさろめ) - にじさんじ Wiki*
キャスティングとその磨き方がやばい
バーチャル・タレント・アカデミー・オーディション
同期コラボページフッター - にじさんじ Wiki*
にじさんじオーディションの倍率や落ちた人の声!未経験okな条件? - 芸能人になりたい全ての人が最初に読むサイト!芸なりドットコム
切り口と切れ味
新しい切り口,切れ味もかなりやばい
エンタメ核兵器的な感じ.戦略兵器っぽい
新しい概念の戦いになっているのかも
脳に悪影響がありそうなコンテンツでもある
中毒性 一過性のものであればいいが...
vtuberは画面の外に出られない制約がある
その分のメリットも面白い
うるさい,単純に声が大きい,変わった口調というのも大きいか
真似したくなる口調だが,文章にすると結構ムズい
あんまり設定が複雑でない
お嬢様に憧れる一般人でシンプル.他のvtuberの設定はわかりにくい
ギャグアニメ,ギャグ漫画っぽさは強い
オワコン化に耐えられるか?
13日でYouTube登録者80万人を突破 VTuber界の“ゲーミングお嬢様”こと壱百満天原サロメの勢いが止まらない(KAI-YOU.net)のコメント一覧 - Yahoo!ニュース
【祝収益化ですわ!】壱百満天原サロメ様の収益化初日には536万円の投げ銭が行われましたわ~ - Togetter
2022/06/04時点で86万人,増え方は落ち着いてきている.最初のインパクトが伝わる層には伝わったのかも.
https://www.youtube.com/watch?v=N2kbwV44a6g
英語をしゃべっているVtuberは単純にかわいい感じがする
たまに出るつたない日本語の面白さは,フィリピンパブ的な要素か?
【投げ銭が1日で2000万】にじさんじは壱百満天原サロメ以外に「EN」のVOX Akumaの中国人気がすごい - Togetter
中国の勢いもすごいみたい
界隈のアンチとかもいる
2022/06/06
壱百満天原サロメ / Hyakumantenbara Salomeの30日間推移|YouTubeランキング
https://gyazo.com/5ade8754b04de05d21e4152c09120d07
94.8万人
https://gyazo.com/fa4c845acb10bc625ee9a0c58dc50463
登録者100万人までの記録になりそう
YouTube|史上最速は誰?|登録者数100万人到達日数ランキング | ひまつぶしぶろぐ
20日以内だと,本田翼と白石麻衣の間ぐらいの期間
→14日で,手越と二宮の間
YouTubeチャンネル登録者数達成日数ランキング|YouTubeランキング
100万人以上の登録でも,結構知らない人もいる...
2022/06/14
125万人...
2022/07/05
143万人
https://youtu.be/wiuBEb_Y3fw
おセンシティブ
ファンを諫める対応,健全なコミュニティ運営がお上手